更新日:平成29(2017)年4月13日
とき | 平成31(2019)年1月14日(祝日) 午前10時30分~午前11時30分(受け付けは午前10時から) 注意:混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください |
|
---|---|---|
ところ | ルミエールホール 大ホール 注意:会場へは徒歩または公共交通機関でお越しください。また、会場周辺での駐停車はご遠慮ください |
|
対象 | 平成10(1998)年4月2日~平成11(1999)年4月1日生まれの人 注意:対象者には平成30(2018)年12月上旬頃に案内状を発送する予定です |
新成人に案内状は届くのですか。
11月1日時点で門真市に住民登録している人に、12月上旬頃に案内状を発送する予定です。
案内状が届かない場合はどうしたら良いですか。
案内状が無くても参加できます。成人祭当日に受付でその旨をお伝えください。
以前門真市に住んでいましたが門真市の成人祭に参加できますか。
門真市成人祭は門真市在住者が対象ですが、参加できます。
現在門真市在住ですが、以前在住していた市で成人式に参加しようと思っています。門真市成人祭の欠席手続きはどうしたら良いですか。
門真市成人祭の欠席手続きは不要です。なお、他市成人式への参加手続きについては、その市へお問い合わせください。
会場に駐車場はありますか。
駐車場はありますが有料となります。数に限りがありますので、徒歩または公共交通機関をご利用ください。
介助が必要な場合、介助者も参加できますか。
参加できます。
手話通訳者は配置されていますか。
会場内に配置しています。
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 社会教育グループ 本館2階
電話06-6902-7139