人権相談

相談内容

日常生活で生じる人権問題の相談

相談日時・担当者

〇第2・第4水曜日(祝日を除く)午後1時30分~午後3時30分

人権擁護委員

(令和5(2023)年7月1日時点) 大西孝治、玄番允子、佐野幸雄、白土清治、中道文夫、野口美寿、濵田和則、東口好行、船越まり子、増田悦子

人権擁護委員とは
人権擁護委員は地域での人権相談や啓発活動を行い、人権を擁護する任務をもって法務大臣から委嘱された民間の人たちです。

 

相談場所

門真市役所別館3階 相談室1

〇月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時30分~午後5時30分

門真市人権協会相談員

相談場所

門真市役所別館3階 相談室3

相談方法

面談または電話

この記事に関するお問い合わせ先

市民文化部 人権市民相談課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6079
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年08月14日