更新日:平成30(2018)年2月21日
公共施設予約システム(スポーツ施設)を利用する人は、団体登録(新規・更新)が必要です。
登録は、社会教育課の窓口で受け付けます。ただし、市立総合体育館のみの使用者登録は市立総合体育館1階受付で、市立門真市民プラザ体育館・グラウンドのみの使用者登録は、市立門真市民プラザ体育館1階管理人室の窓口で、市立テニスコートの使用者登録は、テニスコート管理棟の窓口で、北打越公園グラウンドおよび四宮公園グラウンドの使用者登録は、土木課窓口で受け付けます。
注意:申請書記入例を必ずお読みください
注意:市立テニスコート利用の登録受け付けは、テニスコート管理棟で行います
社会教育課 スポーツ推進グループ
電話06-6902-7195
市立テニスコート管理棟
電話072-881-4343
市立市民プラザ体育館管理棟
電話072-887-6607
市立総合体育館
電話06-6115-5166
システム使用前に下記の利用案内を必ずお読みください
公共施設予約システム(スポーツ施設)利用案内(平成29(2017)年10月1日改訂)(PDF:333KB)
公共施設予約システム(スポーツ施設)を利用する人は、団体登録(新規・更新)が必要です。
市立市民プラザ体育館・グラウンドのみを利用する場合
下記からダウンロードした申請書または市立市民プラザ体育館管理人室に備えた申請書に記入し、同体育館管理人室へ提出してください。(市立市民プラザ体育館管理人室 電話072-887-6607)
市立総合体育館のみを利用する場合
下記からダウンロードした申請書または市立総合体育館に備えた申請書に記入し、同体育館へ提出してください。(市立総合体育館 電話06-6115-5166)
市立市民プラザ体育館・グラウンド・市立総合体育館・市立中学校グラウンド・市立青少年運動広場・旧第六中学校運動広場・旧北小学校体育施設など、複数施設を利用する場合
下記からダウンロードした申請書または社会教育課に備えた申請書に記入し、社会教育課窓口へ提出してください。(社会教育課 電話06-6902-7195)
市立テニスコートを利用する場合
下記からダウンロードした申請書または市立テニスコート管理棟に備えた申請書に記入し、同管理棟へ提出してください。(市立テニスコート管理棟 電話072-881-4343)
北打越公園・四宮公園グラウンドを利用される場合
下記からダウンロードした申請書または土木課に備えた申請書に記入し、土木課へ提出してください。(土木課 電話06-6902-6487)
北打越公園・四宮公園グラウンドの登録申請書(PDF:180KB)
注意事項
|
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 スポーツ推進グループ 本館2階
電話06-6902-7195