門真市ものづくり企業ネットワーク第9期総会を開催しました(書面審議)
令和2(2020)年9月7日(月曜日)、「門真市ものづくり企業ネットワーク」 第9期総会が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、書面にて審議されました。
審議議案
【第1号議案】第8期活動報告について
第8期の全体の実施事業として、市内企業の交流促進、企業間マッチングや受発注の拡大、企業体制の強化、門真ネットの運営などについて報告がありました。また、各部会の活動として、「メタルスーパー群団」では、門真市は金属加工の企業が多い地域であることから、市内企業で連携し、金属加工の受発注促進を検討実施することを目的としており、前期から進めているデザイン商品の製作案件についての進捗状況について報告がありました。続いて「人材確保・育成事業部会」では、「会社の将来を担う人材」の計画的な確保と育成を目的に、賛同する企業が共同で事業を実施しており、部会開催実績、高校訪問および高校生のためのオンライン会社説明会、中堅・リーダー勉強会などの部会活動について報告がありました。続いて、「生産性1.5倍部会」では、生産性の向上を目的に実施しており、現場観察によるムダ指摘(5S、安全、生産性、品質、環境など)と改善、工場レイアウト改善などの部会活動について報告がありました。
以上を第8期活動報告として諮り、原案通り承認されました。
【第2号議案】世話人会の体制について
世話人会の体制について諮り、原案通り承認されました。
【第3号議案】第9期活動計画について
活動計画について、活動を強力に推進するため、参加企業のさらなる交流の積極的な促進と、具体的成果をあげることを目的として、(1)市内企業の交流による企業連携の強化促進を図る(2)部会活動などによる企業体制の強化を図る(3)新規販路開拓などの受発注拡大の機会を図るとの方針の提案がありました。
以上を第9期活動計画として諮り、原案通り承認されました。
総会資料
門真市ものづくり企業ネットワーク第8期活動報告 (PDFファイル: 3.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 産業振興課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5966
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月21日