大阪府「感染防止宣言ステッカー」【新型コロナ令和3年5月28日更新】

新型コロナウイルスとの「共存」を前提として、感染拡大の抑制と社会経済活動の維持の両立を図るためには、事業者(店舗・施設等)の皆様に、業種ごとに定められた「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(業種別ガイドライン)」を遵守していただくことが非常に重要です。 

そこで大阪府では、事業者の皆様を対象とし、ガイドラインを遵守している施設(店舗)であることを示す「感染防止宣言ステッカー」を作成します。

ガイドラインを遵守している事業者の皆様が、必要事項(ガイドライン遵守宣言等)を登録していただくことで「感染防止宣言ステッカー」を取得できる仕組みです。 

この「感染防止宣言ステッカー」を店舗等の目立つところに掲示していただくことで、安心して利用できる施設であることをお知らせすることができます。

詳しい内容や登録方法は、下記大阪府ホームページをご覧ください。

対象

・業種別ガイドラインが策定されている施設。

・特に、過去にクラスターが発生した施設及び飲食店については、ステッカーの導入を強く推奨。

ステッカー

この記事に関するお問い合わせ先

市民文化部 産業振興課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5966
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2020年06月30日