消費生活センター くらしの講座

令和2(2020)年11月6日、まちデイ・しろがきで70代、80代の独居老人を対象に、消費生活センターから消費生活相談員を講師として派遣し「新詐欺の手口」について講座を開催しました。
当日は職員を含めて10数人が参加し、熱心に受講しました。参加者の中には、実際に通信販売で広告の掲載よりも高い金額で購入した人もいました。
消費生活センターでは、最近の詐欺や悪質商法に関する手口、被害に遭わないための対策、消費者問題の学習などについての出前講座を実施しています。お問い合わせは下記までお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 産業振興課 消費生活センター
〒571-0048 大阪府門真市新橋町3-3-217 門真プラザ2階
電話06-6902-7249
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年11月25日