避難生活講習会が開催されました

令和3(2021)年11月6日(土曜日)に北巣本小学校体育館で、北巣本小学校区自治連合会主催の避難生活講習会が開催されました。
この講習会では、地震発災直後からの避難所での生活に備えて、簡易間仕切りベッドの組み立てや、防災クイズ、また、市で備蓄しているアルファ化米などの試食が行われ、市職員は備蓄に関する質問を受け付けるなどのお手伝いを行い、参加者の皆さんからは、積極的な質問や組み立てを行うなど、防災意識の高さがうかがえました。
市では、地域や企業などの防災活動のお手伝いを行っています。危機管理職員による防災講和のほか、備蓄物資の展示・説明、市消防団による水消火器を使用した消防訓練指導などを行っています。
休日や夜間でもお伺いできますので、まずはお気軽にお問合せまたはご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5812
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年11月17日