大和田小学校で防災講話を開催しました

令和3(2021)年11月17日(水曜日)に、大和田小学校4年生の児童を対象に、危機管理課職員による防災講話を実施しました。
講話の内容は、最近発生した主な災害とその被害状況、避難所や避難に関する情報など、動画も交えながら防災講話を行いました。
長時間にわたる防災講話となりましたが、児童の皆さんは最後まで真剣な表情で耳を傾けてくれる姿が印象的でした。
市では、地域や企業などの防災活動の支援などを行っています。危機管理課職員による防災講話のほか、備蓄物資の展示・説明、市消防団による水消火器を使用した消防訓練などを行っています。
休日や夜間でもお伺いできますので、まずは、お気軽にお問合せ又はご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5812
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年11月22日