令和7(2025)年度2学期 今日のふたしまっ子【9月1日更新】

更新日:2025年09月01日

教育実習が始まる【9月1日】

本日より概ね一か月間の日程で、本校の卒業生3名の教育実習が始まりました。
主に6年生、2年生、保健室で実習を行います。
朝は少し緊張気味の実習生でしたが、久しぶりの母校での実習にワクワクしてる様子でした。
短い期間ですが、教員としての仕事のやりがいや楽しさを感じてくれたら嬉しいです。

学習支援ソフトを使って【8月29日】

6年生の授業の様子です。
2学期からの導入された学習支援ソフトを活用して、夏休みの思い出を紹介します。それぞれの端末で夏休みの思い出についてまとめたものを、クラス全員で共有し交流する活動でした。
新しく導入された学習支援ソフトを効果的に活用することで、授業の可能性がどんどん広がります。先生たちも日々挑戦しています!

夏休みの作品展が始まります【8月28日】

明日から一週間の予定で行われる「夏休みの作品展」に向け、各学年、指定された場所への展示が終わっています。いよいよみんなに見てもらえますね。
身の回りにあるいろいろな材料などをうまく使った楽しい作品がいっぱい!それぞれの工夫やアイデアが垣間見れ、鑑賞していてとても楽しいです。

学習活動が始まっています【8月27日】

廊下を歩いていると、2年生の教室から元気な歌声が聞こえてきます。思わず教室の中に入ると、体を揺すりながら楽しそうに歌う姿が見られました。
2学期二日目。各学級では早速授業がスタートしています。夏休み中に導入された学習支援ソフトを使い始めているクラスもありました。子どもたちの学びに向かう姿はいいですね!

2学期始業式【8月26日】

夏休みの思い出を抱え、元気に登校してきた子どもたち。今日から2学期がスタートです!
始業式は体育館で行いました。大きな声での挨拶、美しい校歌の歌声、しっかり話を聞く態度、いつもの素敵なふたしまっ子の姿でした。2学期もどんな成長や活躍を見せてくれるか、楽しみで仕方ありません。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も本校の教育活動にご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

門真市立二島小学校
〒571-0015 大阪府門真市三ツ島1丁目5-10
電話:072-883-0016