緊急事態宣言発令中の教育活動について
NEW! ::::1月15日 更新::::
新型コロナウイルスの感染拡大により、大阪府においても緊急事態宣言が発令されました。
門真市では大阪府からの要請に基づき、原則、全員登校による通常形態の教育活動を継続し、通常給食の提供を継続します。
部活動については、他校との練習試合、合同練習は実施しません。また、状況に応じて、活動時間の短縮や一時休止等を行います。
卒業式については、感染防止対策を徹底したうえで実施する予定です。
詳細は、「小学校、中学校における教育活動について(第4版)」をご覧ください。
今後も子どもたちの安全確保を第一に、感染予防に最大限の配慮をしながら対応してまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。
小学校、中学校における教育活動について(第4版) (PDFファイル: 102.8KB)
土日の部活動の欠席連絡ができる「Googleフォーム」を設置しました
::::1月13日 更新::::
電話連絡については、この1月より、原則勤務時間(平日の8:15~16:45)にお願いすることとなりました。このことから、土、日における部活動の欠席連絡等につきましては、本校は「Googleフォーム」を活用いたします。本ページ右上のQRコードまたはリンクからご入力ください。
本校においても初めての試みとなりますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
*ご入力いただいた情報のみ、学校に送信されます。
*送信専用です。学校からの返信は受け取れません。
*部活動専用です。
【お願い】 学校に電話連絡をいただく時間帯について
::::1月8日 更新::::
令和2(2020)年12月11日付文書でお知らせしましたとおり、
電話連絡については原則 勤務時間(平日の8:15~16:45) にお願いすることとなりました。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
(なお、欠席の連絡は 午前8時 以降にお願いします。)
【門真市教育委員会】夜間などの電話連絡について (PDFファイル: 143.5KB)
レッドステージにおける教育活動について
::::12月7日 更新::::
新型コロナウイルス感染状況の拡大により、12月4日から大阪モデルによるステージが「レッド」となりました。
門真市では大阪府の対策本部会議の方向性に基づき、原則全員登校による通常形態での教育活動を継続し、通常給食の提供を継続します。
詳細は下記の門真市のホームページをご覧ください。
今後も子どもたちの安全確保を第一として、感染予防に最大限の配慮をしながら対応してまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
門真市HP https://www.city.kadoma.osaka.jp/kinkyu_2/11328.html
12月7日<月>の時間割のおしらせ
::::12月4日 更新::::
各学年の12月7日<月>の時間割についてお知らせします。
【1,2,3年生】 12月7日<月>の時間割と持ち物について (PDFファイル: 176.9KB)
『ミマモルメ』にまだ加入されていない方は、ご加入をお願いします。
加入後もメールが届かない、という方は、
1.受信用メールアドレスの登録が済んでいない
2.「迷惑メール」に分類されている
という可能性があります。いちどご確認ください。
注意:スマートフォンをお使いの方は、アプリのご利用もおすすめです。
文部科学大臣メッセージ 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、8月25日付けで文部科学大臣メッセージが発表されました。 学校長より 令和2(2020)年8月5日発行 「はすはなだより」 第4号より ⇒ 『新型コロナウイルス』について (PDF:250.5KB) 教育長メッセージ 門真市ホームページより(令和2(2020)年8月5日掲載) |
【緊急のおしらせ】雷のため下校が遅れる可能性があります⇒17:45下校とします
::::7月30日 更新::::
現在、学校近くで雷鳴が断続的に起こっているため、部活動等で学校に残っている生徒を待機させています。今後の状況によっては、下校時間が17:30を過ぎることがあります。
下校時間は追ってお知らせいたします。
【17:30】
発雷が収まってきましたので、17:45をめどに下校を開始します。
【全学年】6月1日<月>から段階的に学校を再開します(くわしいお知らせ)
::::5月29日 更新::::
⇒【門真市教育委員会】小学校、中学校における教育活動の再開について(PDF:375.3KB)
長期間にわたる休校期間の中、登校日等の実施にご協力を賜り、誠にありがとうございました。
6月1日<月>から、門真はすはな中では以下のように学校を再開していきます。
【1年生はこちら】6月1日<月>~12日<金>の 登校について (PDFファイル: 340.1KB)
【2年生はこちら】6月1日<月>~12日<金>の 登校について (PDFファイル: 339.6KB)
【3年生はこちら】6月1日<月>~12日<金>の 登校について (PDFファイル: 339.8KB)
*
*
【全学年】6月1日<月>からの授業について
::::5月25日 更新::::
6月1日(月曜日)以降の対応について 【門真市ホームページ】
6月1日<月>以降、学校を段階的に再開します。
6月1日<月> ~ 12日<金> は分散登校による短縮授業 を行い、給食は実施しません。
登校時間・時間割などの詳細につきましては、
1、2年生 は 5月27日<水> の 登校日 に、
3年生 は 5月28日<木>、29日<金> の 登校日 に お知らせします。
*
【1,2年生】 5月27日<水> を登校日とします
::::5月25日 更新::::
1,2年生の、5月27日<水>の登校日についてお知らせします。
【1年生はこちら】5月27日<水> 登校日について (PDFファイル: 427.4KB)
【2年生はこちら】5月27日<水> 登校日について (PDFファイル: 396.4KB)
*
*
【3年生】 5月25日<月>から授業を行います
::::5月22日 更新::::
臨時休校期間中における各小中学校の対応 【門真市ホームページ】
大阪府からの要請をふまえ、中学3年生については5月25日<月>以降、分散登校日に授業を行うこととなりました。(1、2年生については、予定どおり5月27日<水>を「登校日」とします。)
本校の 5月25日<月>、26日<火> の予定をお知らせします。
【3年生】5月25日<月>からの 登校日について (PDFファイル: 270.5KB)
*
【全学年】 創立記念日 6月11日<木> は授業日とします
::::5月22日 更新::::
門真はすはな中学校の創立記念日6月11日<木>について、
本年度は授業時数の確保のために授業を行います。
(時間帯など、詳細は追ってお知らせします。)
*
「門真市小中学校ユーチューブチャンネル」が開設されました
::::5月18日 更新::::
休業期間が長期化する中、子どもたちの規則正しい生活習慣や家庭学習を支えるために、そして児童生徒が休校期間中にも学校とつながりを感じることができるように、休業中限定でユーチューブチャンネルが開設されました。ぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=9xF3zyMBfGQ
*
【全学年】 5月20日<水> を登校日とします
::::5月15日 更新::::
13日は登校日実施へのご協力を頂き、ありがとうございました。
5月20日<水>の登校日についてお知らせします。
【1年生はこちら】5月20日<水> 登校日について (PDFファイル: 425.9KB)
【2年生はこちら】5月20日<水> 登校日について (PDFファイル: 340.2KB)
【3年生はこちら】5月20日<水> 登校日について (PDFファイル: 310.2KB)
*
*
【 3 年生】令和2(2020)年度中学生チャレンジテスト中止のお知らせ
::::5月15日 更新::::
令和2(2020)年6月17日(水曜日)に実施予定だった令和2(2020)年度中学生チャレンジテスト(3年生)について、
新型コロナウイルス感染症にかかる状況及び学校教育への影響等を考慮し、実施しないことが大阪府教育庁から門真市教育委員会をとおして連絡されました。
注意:来年1月実施予定の中1・中2チャレンジテストについては現時点での中止等の連絡はありません。
*
【全学年】 5月13日<水> を登校日とします
::::5月8日 更新::::
大阪府教育委員会の要請により、門真市小・中学校につきましては、臨時休校が5月31日<日>まで新たに延長されました。
臨時休校延長のお知らせ(5月31日まで) (PDF: 98.6KB)
*
この期間に登校日を設けます。よろしくお願いいたします。
【1年生はこちら】5月13日<水> 登校日について (PDFファイル: 231.5KB)
【2年生はこちら】5月13日<水> 登校日について (PDFファイル: 241.2KB)
【3年生はこちら】5月13日<水> 登校日について (PDFファイル: 248.7KB)
【 緊急 】ICT環境に関するアンケート
【アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。】 ::::5月1日 更新::::: 門真市教育委員会より連絡があり、家庭学習指導やICT環境整備に生かすため、アンケートをさせていただくこととなりました。
【質問項目】 * *
|
*
*
▼ 4月28日<火> に同内容のミマモルメを発信しました。加入済にもかかわらず届かなかった方は以下をご確認ください。
▼ ○ 加入後に【HP】でメールアドレスを登録していますか?aaa○ 迷惑メールとして弾かれていませんか?
▼ ○ アプリは正しく設定できていますか?aaaaaaaaaaaaaaaa a ● ID票の再発行も可能です⇒「お問い合わせ」へ
▼ 注意:最近加入申込をされ、封筒がまだお手元に届いていない方については、いましばらくお待ちください。
5月10日まで臨時休校措置が延長されます
::::4月27日 更新:::::
門真市教育委員会より連絡があり、4月8日(水曜日)から5月10日(日曜日)まで、
門真市立小中学校は引き続き臨時休校措置をとることとなりました。
なお、5月11日(月曜日)以降については、あらためてお知らせします。
また、4月27日(月曜日)~5月1日(金曜日)の家庭訪問については、予定通り実施いたします。
a
図書カードの配布について
注意:臨時休校延長に伴って、期日が変更されました注意:::::4月27日 更新:::::
::::4月24日 更新:::::
・5月7日(木曜日)11日(月曜日) 以降配付いたします。
・事前に必要なご家庭につきましては5月1日(金曜日)>8日(金曜日)までにご連絡ください。
⇒【[4/27版] 門真市教育委員会より】図書カードの配布についてのお知らせ (PDFファイル: 138.4KB)
a
【全学年】家庭訪問を行います≪4月27日~5月1日≫
::::4月23日 更新:::::
⇒ 家庭訪問について 4月27日~5月1日 (PDFファイル: 422.2KB)
【 注意 】 提出書類の期限が近づいています
::::4月23日 更新:::::
大切な書類です。申請・提出もれのないようご注意ください。
5月8日(金曜日) 〆切
***★ スポーツ振興センター「災害共済給付制度」同意書 *【特に重要】
***● PTA加入書・個人情報取扱同意書(1年生のみ)
***● PTA総会同意書
5月15日(金曜日)〆切
***★ 就学援助受給申請書兼委任状 ***************************【特に重要】
学校への提出につきましては休校中も受け付けています。平日の9:00~16:30の間にご来校ください。
なお、各用紙がお手元に無い場合は、印鑑 (就学援助については、振込希望口座のコピーも)
を持参の上ご来校いただきましたら、その場での記入・提出も可能です。
【全学年】4月14日、進級事務手続きのために来校ください
::::4月10日 更新:::::
【 1年生 はこちら 】進学事務手続きのための来校について(集合時間、持ち物等) (PDFファイル: 373.9KB)
【 2、3年生 はこちら 】進級事務手続きのための来校について(集合時間、持ち物等) (PDFファイル: 376.9KB)
4月9日、10日につきましても登校日は実施しません
::::4月8日 更新:::::
4月7日[火]の大阪府からの緊急要請をふまえ、門真市教育委員会より連絡が入り、4月9日、10日につきましても登校日は実施しないこととなりました。
4月13日[月]以降の登校日の日程につきましては決定後、改めて門真市のホームページや
門真はすはな中学校のホームページにて速やかにお知らせいたします。
何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
4月8日の登校日を中止します
::::4月7日 更新:::::
昨日お知らせいたしました4月8日(水曜日)の2年生・3年生の登校日につきましては、4月6日[月]の大阪府からの緊急要請をふまえ、門真市教育委員会より連絡が入り、登校日を中止することとなりました。
登校に向けて準備をしていただいている中での直前の変更で誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
また、4月9日[木]以降の登校日の日程につきましては決定後、改めて門真市のホームページや、門真はすはな中学校のホームページにて速やかにお知らせいたします。
4/8~5/6 臨時休校中の登校日について
::::4月6日 更新:::::
臨時休校中の日程等について随時案内します (PDFファイル: 121.3KB)