学校教育目標
【学校教育目標】
「自立」好奇心を持ち、自ら、考え、判断し、行動する
「共生」自分の個性を活かし、他者との違いを認め合いながら、協働する。
「チャレンジ」失敗を恐れず、探求を続け、たくましく生きる。
■2年後に水桜小学校と統合し、門真市初の義務教育学校、水桜学園の開校を目指して、水桜小学校と連携した教育活動を推進するため、学校教育目標を水桜小学校と合わせています。
【第四中学校区めざす子ども像】
「自分を大切にできる子」(肯定)
「仲間を大切にできる子」(共同)
「未来を大切にできる子」(自立)
■第四中学校の生徒のすべての活動が、【学校教育目標】ならびにその上位概念である2年後に開校予定の「水桜学園コンセプト」「門真市教育振興基本計画」とつながるよう意識した教育活動を行っていきます。
更新日:2024年04月12日