2025年度
【4月9日】離任式

今日は、離任式の日です。
たくさんの先生が、退職をしたり、他の学校に行ったりしました。
今まで一緒に勉強をしてきた先生たちとお別れの日です。
【4月23日】1年生初めての給食

今日は、1年生の初めての給食の日でした。メニューは、カレーライス(玄米入りご飯)、キャベツのさっと煮、牛乳です。
楽しみにしていた給食を「おいしい、おいしい」と食べていました。
【5月12日】なかよし学級 北巣本小学校との交流会

なかよし学級が北巣本小学校の体育館で交流会をしました。
来年度、統合する学校同士、いろいろな交流が始まっています。
【5月27日】 教職員さすまた訓練

門真警察の方にきていただき、教職員のさすまた訓練を実施しました。さすまたを使用することのないよう事前防止に努めてまいりますが、いざというときには子どもたちを守るために闘わなければなりません。これからも警察と日常的に連携し、児童の安全を守っていきたいと思っています。
【6月18日】水泳学習始まる

今年度も水泳学習が始まりました。例年通り、民間のスイミング施設で水泳学習を行います。1学期は2~5年生、2学期は1年生と6年生が行います。少人数に分かれて、専門のコーチに教えてもらいます。子どもたちも水泳を楽しみにしています。
【7月15日】 3年生 バレーボールの出前授業

3年生の児童がバレーボールの授業を受けました。パナソニック スポーツ株式会社「大阪ブルテオン」の選手に来ていただき、お話や体育館でのバレーボール体験をさせていただきました。高く上げたボールをアンダーハンドパスで受けるプレーや音が出ないしなやかなオーバーハンドパスに子どもたちは驚いていました。
更新日:2025年07月15日