門真市南部市民センター

南部市民センター正面の外観
図書室
門真市南部市民センターは、南東部(島頭4丁目4番1号)に位置する、 窓口サービス業務と施設貸出を行う公共施設です。
市民サービスコーナーでは、住民票の写しなどの諸証明書の発行、その他の窓口サービスを行っております。(土・日曜日、祝日も開館しています。月曜日が祝日の場合は休館)
施設は、多目的ホールや会議室のほか、料理室、和室、図書室などがあり、用途に応じてご利用いただけます。
【施設をご利用いただけます】
南部市民センターでは、市民のみなさまが個々に活動する場所を提供しています。貸出施設では、サークル活動や、会議、イベント開催、料理教室など用途に応じてご利用いただけます。
また、図書室は無料で開放しており、自習スペースとしてご利用いただけます。
皆さまのご利用をお待ちしております。
お知らせ
「まん延防止等重点措置」適用に伴う南部市民センター貸館の利用時間短縮について【新型コロナ関連4月8日更新】
令和3(2021)年4月7日に開催された、第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議での内容を踏まえ、4月9日(金曜日)から5月5日(水曜日)までの間、南部市民センター貸館の利用時間を午後9時までとすることに決定いたしました。
午後9時をまたぐ利用料金については、一時間当たりの利用時間を按分した午後9時までの利用枠の料金をお支払いいただくことになります。
【利用料金の還付のご案内】
以下のいずれかに該当し、すでに利用料金をお支払いいただいている場合には、還付させていただきますので、お支払いいただいた施設へ申し出てください。
《利用をキャンセルする場合》
・午後9時をまたいでの利用予約キャンセルについては、利用料金を全額還付
《利用する場合》
・午後9時をまたいで利用予約をしている場合の午後9時以降分の利用料金を還付
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
新型コロナ感染症に伴う証明書交付手数料の免除
新型コロナウイルス感染症に係る各種支援制度等の手続きに必要な証明書の交付手数料については、免除を受けられる場合があります。
詳しくは次のリンクをご確認ください。
各種支援制度等の手続きに必要な証明書の交付手数料を免除【新型コロナ関連4月1日更新】
図書室の利用は火曜日のみ
令和3(2021)年5月1日(土曜日)から令和4(2022)年2月28日(月曜日)まで新型コロナワクチン予防接種の準備等のため、図書室の利用は火曜日のみとさせていただきます。
ご不便をかけると存じますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
所在地
門真市島頭4-4-1
電話
電話072-885-1141
市民サービスコーナー
諸証明書の発行、その他の窓口サービス
開館時間
月曜日~日曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時30分
月~金曜日と土・日曜日、祝日とでは一部業務内容が異なります
休館日は、月曜日が祝日にあたる日および年末年始(12月29日~翌年1月3日)
取扱業務(月曜日~金曜日)
戸籍の全部事項証明書の交付 | 戸籍の個人事項証明書の交付 |
戸籍の附票の写しの交付 | 改製原戸籍の謄本および抄本の交付 |
住民票の写しの交付 | 住民票記載事項証明書(年金の現況届に係る証明を含む)の交付 |
不在住証明の交付 | 住居表示証明書の交付 |
身分に関する証明書の交付 | 出生届出済証明の交付(母子手帳への証明) |
印鑑登録証明書の交付 | 印鑑の登録および廃止 |
し尿処理券の販売 | 課税(所得)証明書の交付 |
粗大ごみの処理券の販売 | 大阪府立門真スポーツセンターのプール入場引換券の販売 |
取扱業務(土曜日、日曜日、祝日)
住民票の写しの交付 | 住民票記載事項証明書(年金の現況届に係る証明を含む)の交付 |
印鑑登録証明書の交付 | し尿処理券の販売・粗大ごみの処理券の販売 |
住居表示証明書の交付 | 大阪府立門真スポーツセンターのプール入場引換券の販売 |
貸出施設
多目的ホール、会議室、和室、料理室
利用には予約が必要です。サービスコーナーで承っています。
図書室、森林浴体験室
無料でご利用いただけます。
開館時間
火曜日~日曜日 午前9時30分~午後9時30分
休館日は、月曜日および年末年始(12月29日~翌年1月3日)です。
注意:令和3(2021)年5月1日(土曜日)から令和4(2022)年2月28日(月曜日)までは、図書室の利用及び施設利用は火曜日のみ。
敷地内は禁煙
「健康増進法の一部を改正する法律」の施行により、令和元(2019)年7月1日から敷地内禁煙を実施しました。
更新日:2021年04月08日