シンポジウム「公共施設マネジメントとまちづくり~これからの公共空間、エリアリノベーション~」を開催

シンポジウムのチラシ

日時

令和2(2020)年1月23日(木曜日) 午後2時~午後5時

注意:開場は午後1時30分から

会場

門真市立公民館(京阪電車・大阪モノレール 門真市駅 徒歩5分)

内容

第1部 基調講演 午後2時~午後3時5分

基調講演/パネルディスカッション パネリスト

馬 場 正 尊 氏

株式会社オープン・エー代表取締役/建築家/東北芸術工科大学教授

 

第2部 パネルディスカッション 午後3時15分~午後5時

コーディネーター

橋 爪 紳 也 氏

大阪府特別顧問/大阪府立大学 研究推進機構特別教授

 

パネリスト

筋 原 章 博 氏(大阪市 港区長)

稲 地 秀 介 氏(摂南大学 理工学部 住環境デザイン学科准教授)

宮 本 一 孝(門真市長)

参加費用

無料

申込方法

1月10日(金曜日)までに、参加者の氏名、所属、人数を電話またはメール

注意:先着200人

申込・お問い合わせ先

公共建築課

電話06-6902-6053

メールkik07@city.kadoma.osaka.jp

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画課 本館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5572
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2019年12月11日