キャリア教育イベント
子どもたちが自らの将来をイメージするきっかけの1つとしてもらうため、企業などと連携し、職業体験をはじめとするさまざまな体験をすることができるイベントを開催します。
注意:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点からイベントは中止となる可能性があります。その際は、こちらのページでお知らせするほか、各イベントの申込者へ個別にご連絡します。
とき | 原則毎週日曜日の午後 詳しい時間はスケジュールをご覧ください。 |
ところ | 原則子どもLOBBY(門真市新橋町3-1-101イズミヤ門真店3階) イベント当日は直接会場へお越しください。 |
対象 | 門真市内在住の小中学生 各イベントで対象学年が異なります。 |
費用 | 原則無料 |
開催スケジュール
令和5(2023)年4月3日(月曜日) 最新のおうち探検
申込受付終了しました。
<講師>積水ハウス株式会社
<時間>午後2時~3時30分
<対象>新小学1~6年生
<定員>10名
注意:子どもLOBBYではなく、花博記念公園ハウジングガーデン展示場(大阪市鶴見区焼野1-南2)で実施します。
注意:現地集合現地解散。
注意:お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
注意:公共交通機関をご利用の場合は、大阪市長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩3分となります。

【春休み特別企画!】
最新のお家の中を積水ハウスのキャラクター「エコぼう」と一緒に探検してみませんか?
室内を自由に見て回りながら家づくりの工夫(幸せポイント)を探して、なぞときにチャレンジしてみましょう!
また、建てる前のお家が目の前に感じられる『360°VR設計でバーチャル体験』もできますよ!
参加者には素敵なプレゼントがあります。
令和5(2023)年4月9日(日曜日) 親子ゴルフ教室とクラフト手作り体験
申込受付終了しました。
<講師>株式会社オーシャン総合企画
<時間>午後1時~2時30分
<対象>新小学1年生~新中学3年生
<定員>10名
注意:子どもLOBBYではなく、オーシャンゴルフスタジオ(四宮6丁目6番8号)で実施します。
注意:現地集合現地解散。
注意:駐車場あります。

親子でゴルフレッスンを受けてみませんか?
プロゴルフで世界を目指す20歳の若武者、田中裕基プロがやってくる!
初心者でもゴルフ経験ありの子でも大歓迎!
優しく丁寧に教えてもらえ、プロゴルファーのスイングを生で観ることができる貴重な機会!
田中裕基プロの詳しい情報はこちらをご覧ください。
⇒https://www.team-hiroki.com/
また、クラフトワークも体験できる、楽しいことが盛りだくさんの回!
作ったものはお持ち帰りいただけます!
注意:田中裕基プロは都合により参加できない可能性もございます。
令和5(2023)年4月16日(日曜日)薬剤師さんってなにするの?~白衣を着てお薬を作ってみよう~
<講師>株式会社アカカベ
<時間>1コマ目午後1時~2時30分、午後3時~4時30分
<定員>各コマ8名
<対象>新小学1~3年生
注意:筆記用具をお持ちください。
注意:子どもLOBBYではなく、門真市役所本館2階厚生会会議室で実施します。

薬局に行くと見かける、白衣を着て忙しそうに動いている薬剤師さん。
薬剤師の仕事ってどんな事をするの?どんな勉強をすれば薬剤師になれるの?
アカカベで働く薬剤師がみなさんの疑問にお答えします!
当日は、みなさんにも白衣を着てもらい、処方せんの受付対応やお菓子を使った一包化(一つの袋に複数のお薬を入れること)などを体験してもらいます。
令和5(2023)年4月23日(日曜日)パナソニック野球部ファミリーデー
<講師>パナソニック野球部
<時間>午後1時~4時
<対象>就学前~新小学6年生
<定員>50名
注意:パナソニックベースボールスタジアム(枚方市山之上北町2-1)で実施します。
参照→https://panasonic.co.jp/sports/access/
注意:お車でお越しの場合は、台数に限りがございます。
満車となった場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
注意:公共交通機関をご利用の場合は、「枚方市駅南口」から京阪バス各路線「変電所前」下車、徒歩3分又は「枚方公園駅」から京阪バス系統番号5・ろ「変電所前」下車、徒歩3分となります。
注意:動きやすい服装でお越しください。
注意:グローブをお持ちの方は、持参してください。
注意:飲み物、タオルをお持ちください。

パナソニック野球部の方が普段練習しているパナソニックベースボールスタジアムにお邪魔して、夢を叶えるためのお話を聞き、選手の方と一緒に野球をしませんか?
学校のグランドよりめちゃくちゃ広い野球場で、思いっきり汗をかいて一緒に楽しもう!
夢授業では、夢を叶えるために頑張ったこと、楽しかったこと、つらかったことなどたくさんお話してくれます。
やればできる!みんなで夢を叶えよう!
野球体験では、親子で楽しみながら選手の方が優しくサポートしてくれます。
球の取り方や投げ方のコツなどたくさん学ぼう! 小さいお子様でも安心して参加できるボールもご用意しています。
野球が初心者の方でも大歓迎!ぜひ、ご参加ください。
参加してくれた子ども達には、素敵なプレゼントがあります。
令和5(2023)年5月7日(日曜日) 1日美容師体験 ~つくりたいヘアースタイルに仕上げよう!~
<講師>iro【イロ】
<時間>午後1時~3時
<対象>小学3年生~中学3年生
<定員>8名(カット体験:4名、パーマ体験:4名)
注意:子どもLOBBYではなく門真市役所の会議室で実施します。

予約1か月待ちの人気サロン!iro【イロ】さん。
美容師ってどうしたらなれる?資格の取り方は?
など 現役美容師さんだから言える裏話も盛りだくさん!
美容師体験では、美容師専用のハサミを使ったカット体験やパーマ体験ができる
貴重な機会です!(カットの対象は練習用のマネキンです。)
つくりたい髪型を自分で仕上げよう!
参加者には素敵なプレゼントがあるよ。
令和5(2023)年5月14日(日曜日) エステティシャンによる美容講座 ~親子で美しくなろう~
<講師>パーチェ
<時間>午後1時~2時30分
<対象>小学1~6年生
<定員>10名
注意:保護者同伴必須(2名まで)
注意:ウエットティッシュ、お気に入りのハンド(ボディ)クリーム、大きめのフェイスタオルをお持ちください。
注意: 動きやすい服装(ズボン)でお越しください。

メナードフェイシャルサロン“パーチェ”のオーナーさんによる美容講座が登場!
スマホなどの使い過ぎで、姿勢が悪くなっていないかな?
自分の歩き方や表情を意識したことがあるかな?
親子でコミュニケーションを取りながら、美の秘訣を学べるよ。
また、親子でハンドマッサージ体験もあり、盛りだくさんの内容となっています。
お父さん、お母さんにマッサージをしながら、みんなで楽しもう!
参加者には素敵なプレゼントがあるよ。
令和5(2023)年5月21日(日曜日) 現役カメラマンと一緒に動画撮影体験
<講師>関西テレビ放送
<時間>午後1時~2時、午後3時~4時
<対象>小学1年生~中学3年生
<定員>各コマ8名

「カーンテレ8チャンッ♪」でお馴染みの関西テレビ放送の
現役カメラマンさんから学ぶカメラマンのお仕事講座。
映像はどこで撮影しているの?1つの番組にはどれぐらいの人が関わっているの?
など 私たちの生活の中に馴染みのあるテレビについて、
色々な疑問に答えてくれるよ!
また、カメラマンとしての実体験も聞くことができ、実際に撮影で使用される
大きなカメラも触って撮影できる貴重な機会!
動画撮影のテクニックも学ぼう!
参加者には関テレオリジナルグッズのプレゼントがあるよ!
令和5(2023)年5月28日(日曜日) きみにもできる全集中!ストレスに負けない「呼吸」と「型」
<講師>追手門学院大学
<定員>各コマ10名
【1コマ目】
<時間>午後1時~2時
<対象>小学1~3年生
【2コマ目】
<時間>午後2時30分~4時
<対象>小学4~6年生

遊びやスポーツや勉強を「全集中」で楽しめたらいいと思いませんか?
全集中を邪魔するストレスとうまくつきあうコツを楽しみながら身につける
体験型ワークショップです。
追手門学院大学心理学部の大学生がやさしくサポートします。
みんなをドキドキ、イライラ、モヤモヤさせるストレス鬼たちを「心の呼吸」と「型」を使って退治しよう!
申込方法
各イベント開催の2週間前までに専用申し込みフォームからお申し込みください。
1人当たりの回数制限はありません。
申込多数の場合は抽選となります。
参加者の決定はイベント開催の1週間前までにメールにてお知らせします。
申込み後、都合が悪くなった場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
注意事項
マスクの着用その他感染症対策にご協力お願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者及び同伴者の検温を行います。検温の結果、37.5℃以上の場合は参加をお断りさせていただきますので予めご了承ください。
イズミヤ門真店の駐輪場は2時間まで無料。それ以降は料金が150円かかります。
過去に実施したイベント
クリックするとインスタグラムのイベントレポが見られます。
この記事に関するお問い合わせ先
こども部 こども政策課 こども政策グループ
別館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6095
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月29日