入札参加資格申請の届出内容の変更について
入札参加資格審査申請の届出内容に変更が生じた場合は、変更届(下記よりダウンロード)と下記の表に従って、添付書類を添えて提出(郵送可)してください。
複数の名簿に登録がある場合でも、提出する様式は1部で構いません。
変更届様式ダウンロード
使用印鑑届(参考様式) (Excelファイル: 19.9KB)
変更届必要書類一覧
商号(会社名)
- 委任状(注釈:本社登録の場合不要)
- 使用印鑑届(任意様式で可) 注意:変更ある場合のみ
- 謄本の写し
- 許可証明書の写し又は国土交通省の建設業者・宅建業者等企業情報検索システムの建設業者の詳細情報画面を印刷したもの(注釈) 注意:建設工事のみ
注釈:建設業者・宅建業者等企業情報検索システムはこちら(建設業者用の検索画面はこちら)
なお、許可の変更・更新手続きを行ったが、許可証明書の発行にまだ時間がかかる、建設業者・宅建業者等企業情報検索システムに未だ情報が反映されていない等の場合で書類の提出が困難な場合は、許可行政庁の受理印がある変更届出書の写しを提出してください。
参考:令和2(2020)年度からの国土交通大臣許可に係る許可証明書の取扱いについて (PDFファイル: 166.2KB)
代表者
- 委任状(注釈:本社登録の場合不要)
- 使用印鑑届(任意様式で可) 注意:変更ある場合のみ
- 謄本の写し
- 許可証明書の写し又は国土交通省の建設業者・宅建業者等企業情報検索システムの建設業者の詳細情報画面を印刷したもの 注意:建設工事のみ
受任者(代理人)
- 委任状
支店・営業所名
- 委任状
- 使用印鑑届(任意様式で可) 注意:変更ある場合のみ
住所(本社)
- 謄本の写し
- 許可証明書の写し又は国土交通省の建設業者・宅建業者等企業情報検索システムの建設業者の詳細情報画面を印刷したもの 注意:建設工事のみ
住所(支店・営業所など)
- 委任状
実印
- 印鑑証明書の写し 注釈:法人の場合
- 印鑑登録証明書の写し 注釈:個人の場合
使用印鑑
- 使用印鑑届(任意様式で可)
そのほか
上記以外の変更については、ページ末尾の問い合わせ先までご連絡ください 注意:年度途中での登録業種・部門の追加はできません。毎年10月(予定)より行われる入札参加資格申請の際に届出してください
郵送先
(市役所)
〒571-8585 門真市中町1-1
門真市役所 総務部 総務課
電話でのお問い合わせは下記の電話番号までお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 契約グループ
本館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5746
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月27日