教育・保育施設等の広域利用
広域利用とは
広域利用とは、児童のお住まいの市区町村以外の保育所、認定こども園(保育が必要な場合のみ)、地域型保育事業(以下「保育所など」といいます。)を利用したい場合、市区町村間で受委託による利用調整を行うことで希望する保育所などの利用が可能となる制度です。
ただし、双方の市区町村が広域利用の取り扱いをしていることが必須条件となります。
また、広域利用ができる期間は、原則、単年度(入所月から3月末までの期間)限りとなり、年度ごとに、再度利用調整を行うことになります。
注意:門真市から転出後も引き続き現在利用中の保育所などを利用したい場合は、転出先の市区町村にて保育所などの利用申請が必要となります。ただし、門真市の待機児童数の状況等により継続利用ができない場合もありますので、あらかじめご留意ください。
委託の場合
(門真市にお住まいの方が他市区町村の保育所などを希望する場合)
利用申請について
下記のことについて、門真市へ申請の前に、事前に希望の保育所などのある市区町村にご確認ください。
- 利用申請が可能かどうか(市外居住者の利用申請を受け付けていない市区町村もあります)
- 希望の保育所などの空き状況
- 希望の保育所などのある市区町村の申込締切日
- その他必要な書類や利用申請に関する注意事項
締切日
希望の保育所などのある市区町村の申込締切日2週間前まで
(事前に希望の保育所などのある市区町村へ締切日をご確認ください)
注意:門真市での事務処理や郵送期間等もありますので、上記の期日を過ぎた場合、利用申請書類が希望の保育所などのある市区町村への締切日に間に合わない可能性があります。期間に余裕をもって手続きをお願いいたします。
申込先
門真市保育幼稚園課
(門真市から希望の保育所などのある市区町村に利用申請書類を送付します。)
申請書類
利用申請に必要な書類は、門真市の様式をお使いください。
ただし、その他必要な書類がいる場合もありますので、事前に希望の保育所などのある市区町村へご確認ください。
注意:他市区町村に転出予定で申請し、入所が内定した場合、入所月の初日または前月末までに他市区町村に転入手続きを完了することが必要な場合があります。転入手続きを完了しなければ内定を取り消しとなる場合がありますのでご注意ください。
また、住民票の異動後に、改めて転出先の市区町村へ利用申請が必要になります。
利用調整結果の通知
希望の保育所などのある市区町村から利用調整結果の回答があり次第、利用が可能となった場合のみ門真市より電話連絡します。利用できない場合の連絡はありません。
ただし、新年度(4月)入所利用希望については、利用の可否に関わらず「利用調整結果通知書」、もしくは「保留通知書」でお知らせします。お電話での問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
受託の場合
(他市区町村にお住まいの方が門真市の保育所などを希望する場合)
注意:保育所などの利用調整を行う際は、門真市に在住する方を優先しますので、門真市外にお住いの方は利用できない可能性があります。ただし、門真市外にお住いの方のうち、門真市内の認可保育施設に勤務(予定)される保育士・子育て支援員については、門真市に在住する方と同様に利用調整を行います。
締切日
利用希望月の前月15日まで(必着)
(前月の15日が閉庁日であれば、翌開庁日)
注意:新年度(4月)入所と年度途中(5~3月)入所の利用申請の締切日は異なりますのでご注意ください。
注意:お住まいの市区町村での事務処理、郵送期間等もあるため、提出期限についてはお住まいの市区町村へご確認ください。
申込先
申込先は、お住まいの市区町村となります。
お住まいの市区町村から、門真市へ利用申請書類を送付していただく必要があります。
ただし、利用申請の締切日までに門真市での住所が決定した場合、その住所を証明できる書類(「売買契約書」又は「賃貸契約書」等)があれば、門真市民として利用調整を行うことができますので、門真市の様式で直接門真市へ申し込み下さい。
注意:転入する場合は入所月の初日(4月入所の場合は4月1日)までに門真市に転入手続きを完了することが条件です。転入手続きを完了しなければ内定を取り消す場合があります。
申請書類
お住まいの市区町村へ直接ご確認ください。
なお、門真市内の保育所などは3施設まで希望可能です。
利用調整結果の通知
利用調整の結果は、門真市よりお住まいの市区町を通じて次のとおり通知する予定です。
新年度(4月)入所
3月下旬ごろ
年度途中(5~3月)入所
利用希望月の前月下旬ごろ
この記事に関するお問い合わせ先
こども部 保育幼稚園課
別館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6757
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年10月29日