なかよしひろばプログラム(11月開催分)
乳幼児(主に0歳~3歳)とその保護者が、気軽に集まって交流できる広場です。また、育児相談や子育てに関する情報を提供し、子育てを応援します。子育てのストレス解消、親同士の仲間づくり、子育てに関する情報収集などにご利用ください。
さまざまなプログラムを実施していますので、ぜひご参加ください。
お問い合わせ先 072-887-6621
麦の子共同保育園の先生による親子で遊ぶプログラム
「ふれあい遊び・木のおもちゃで遊ぶなど」をします。
とき
令和7(2025)年11月5日(水曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)
誕生会
誕生月のお友達をみんなでお祝いしましょう。てがたをとります。
そのほか、絵本の読み聞かせ、折り紙製作などをします。
とき
令和7(2025)年11月6日(木曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)
柳町園の先生による親子で遊ぶプログラム
「感触遊びを楽しもう」などをします。
とき
令和7(2025)年11月11日(火曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546門真市民プラザ1階)
大阪愛徳幼稚園の先生による親子で遊ぶプログラム
「秋を楽しもう!」などをします。
とき
令和7(2025)年11月12日(水曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546門真市民プラザ1階)
門真めぐみ幼稚園の先生による親子で遊ぶプログラム
「パネルシアター」などをします。
とき
令和7(2025)年11月14日(金曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)
さくら幼稚園の先生による親子で遊ぶプログラム
「ペープサート」などをします
とき
令和7(2025)年11月19日(水曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)
親子でEnglish
リズムに合わせて、体を動かしたり、楽しく英語にふれあおう!
とき
令和7(2025)年11月20日(木曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)
脇田こども学園の先生による親子で遊ぶプログラム
「だるまさんを作って楽しもう」などをします
とき
令和7(2025)年11月26日(水曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546門真市民プラザ1階)
お話サロン「非認知能力ってなんだろう」
「非認知能力ってなんだろう」気軽にしゃべって楽しく学ぼう!
とき
令和7(2025)年11月27日(木曜日)午前10時30分~午前11時
ところ
なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)
この記事に関するお問い合わせ先
こども部 こども家庭センター 家庭児童相談グループ
分館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6148
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月20日






