なかよしひろばプログラム(7月開催分)

乳幼児(主に0歳~3歳)とその保護者が、気軽に集まって交流できる広場です。また、育児相談や子育てに関する情報を提供し、子育てを応援します。子育てのストレス解消、親同士の仲間づくり、子育てに関する情報収集などにご利用ください。

さまざまなプログラムを実施していますので、ぜひご参加ください。

お問い合わせ先 072-887-6621

お話サロン(栄養士による離乳食の話)

「栄養士による離乳食の話」を聞いてみませんか

とき

令和7(2025)年7月1日(火曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

大阪ひがし幼稚園の先生による親子で遊ぶプログラム

「 作って遊ぼう。何ができるかお楽しみに!」などをします。

とき

令和7(2025)年7月2日(水曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

ベビーマッサージ&ヨガ

1才頃までの赤ちゃんのマッサージとママのヨガを体験しましょう!

(1才以上も可)*バスタオルを1枚ご持参ください

とき

令和7(2025)年7月4日(金曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

親子で楽しむ音楽人形劇

門真市民生児童委員の企画による人形劇団「もんぺ座」の音楽人形劇です。

 

予約受付開始日は、6月25日(水曜日)午前9時30分からです。

なかよし広場:平日 午前9時30分~17時の間でご予約してください。

とき

令和7(2025)年7月7日(月曜日)午前10時00分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546門真市民プラザ1階)

さくら幼稚園の先生による親子で遊ぶプログラム

「 夏の製作。お楽しみに!」などをします。

とき

令和7(2025)年7月9日(水曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546門真市民プラザ1階)

誕生会

誕生月のお友達をみんなでお祝いしましょう。てがたをとります。

そのほか、絵本の読み聞かせ、おりがみなどをします。

とき

令和7(2025)年7月10日(木曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

うちこしこども園の先生による親子で遊ぶプログラム

「いないいないばあっ!あそび」などをします。

とき

令和7(2025)年7月16日(水曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

親子でEnglish

リズムに合わせて、体を動かしたり、楽しく英語にふれあおう!

とき

令和7(2025)年7月17日(木曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

麦の子共同保育園の先生による親子で遊ぶプログラム

「 ふれあい遊び・木製のおもちゃ遊び」などをします。

とき

令和7(2025)年7月23日(水曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546 門真市民プラザ1階)

脇田こども学園の先生による親子で遊ぶプログラム

「ヨーヨーをつくってあそぼう」などをします。

とき

令和7(2025)年7月30日(水曜日)午前10時30分~午前11時

ところ

なかよし広場(門真市大字北島546門真市民プラザ1階)

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 こども家庭センター 家庭児童相談グループ
分館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6148
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年06月20日