2025年度発達障がい児個別療育事業「HANA」申込受付を3月3日から開始
発達障がい児個別療育事業「HANA」
発達障がい児個別療育事業「HANA」は、発達に課題のある児童への個別療育やグループ療育を行うことにより、コミュニケーションの弱さを改善し、集団行動などの社会適応能力の向上を目指します。また、保護者支援を行うことにより、保護者が主体的に問題解決に取り組めるよう支援します。
令和7(2025)年度HANA募集チラシ (PDFファイル: 769.1KB)
療育の期間・頻度
令和7(2025)年4月~令和8(2026)年3月のうち週1回程度(予定)
ところ
こども発達支援センター(市民プラザ内)
対象
2歳~15歳(令和7(2025)年4月1日時点で2歳以上の児童~中学3年生)の自閉症をはじめとする発達障がいがある子ども(疑いを含む)
定員
19人程度
費用
障がい福祉課が発行する通所受給者証に記載されている利用者負担額となります。
申込方法
令和7(2025)年3月3日(月曜日)~同年3月17日(月曜日)平日午前9時~午後5時に事前に電話予約のうえ直接センターへお越しください。
注意:例年と申込期間が異なるためご注意ください。
下記から申込書をダウンロードできます。
この記事に関するお問い合わせ先
こども部 こども政策課 こども政策グループ
別館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6095
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月06日