大阪ブルテオン(OSAKA BLUTEON ) 旧パンサーズ
【受付終了】大阪ブルテオンホームゲーム「門真市民ご招待」のお知らせ
【受付終了】
12月7日(土曜日)・8日(日曜日)にパナソニックアリーナにて開催されます大阪ブルテオンのホームゲーム、東京グレードベアーズ戦において、「門真市民ご招待」をしていただけることとなりました。是非、大阪ブルテオンの応援を一緒にしましょう!!
・対象者
大阪府門真市にお住まいの方
注意:在勤・在学は対象外となります。ご了承ください。
注意:有料ホームタウン会員登録もしくは無料会員登録が必須となります。
・ご招待試合
1.12月7日(土曜日) 東京グレードベアーズ戦(試合開始:14時)
2.12月8日(日曜日) 東京グレードベアーズ戦(試合開始:14時)
注意:両日とも試合会場 パナソニックアリーナ (枚方市菊丘南町2-10)
・席種/招待数/応募期間
席種:3階指定席(後方)
招待数:各試合300名様(抽選)
応募期間:10月25日(金曜日)12時~11月4日(月祝)23時59分まで
注意:応募多数の場合は、抽選となります。
有料の「ホームタウン会員(門真市在住)」にご加入いただくと当選確率が上がります。詳しくはこちら(https://www.osaka-bluteon.com/fanclub/#A_grade_hometown)
・お申込は1試合につき、お一人さま1回までとさせていただきます。
・お申込枚数は1試合最大4枚まで申込可能です。
大阪ブルテオン新シーズン開幕挨拶
2024年9月25日(水曜日)大阪ブルテオンの選手・副代表兼パナソニックスポーツ株式会社副社長の方が門真市役所に来庁され新シーズンの開幕に向けてご挨拶に来られました。
パリオリンピックでは、清水選手は解説者として富田選手はリザーブメンバーとしても活躍されていました。
10月に開幕するSVリーグでは、「優勝を目指します」と力強いコメントをいただきました。
また、10月11日(金曜日)にはSVリーグオープニングマッチが東京で行われます。テレビ放送されるのでぜひ門真市からも熱い応援を届けましょう!!
大阪ブルテオン 新体制発表会!
門真市と連携協定を締結しております大阪ブルテオンが、9月22日にパナソニックアリーナで10月から開幕するSVリーグに向けて新体制を発表されました。
冒頭、大阪ブルテオン久保田代表の挨拶の後、笹木副代表、南部GMの挨拶があり、山内キャプテンからは、「ナンバーワンを目指す」と初代王者への意欲を示されました。また、パリオリンピック代表でもありました西田選手からは「優勝する光景をお見せできるよう努力する」と力強いコメントがありました。
市民の皆様におかれましては、大阪ブルテオンが初代チャンピオンになれるよう応援よろしくお願いします。
大阪ブルテオン(OSAKA BLUTEON) 名称発表!
令和6(2024)年6月11日、大阪市内でパナソニックパンサーズは、リブランディング発表会を行い、新クラブ名「OSAKA BLUTEON(大阪ブルテオン)」に決定しました。
世界一のクラブになるという至高の目標を掲げ、Blue to Eon(永遠なる青)という意思を込めた、大阪ブルテオンとして新たなステージへ挑戦されます。
キャプテンの山内選手は、新加入選手と既存選手の融合で新しい大阪ブルテオンのチーム名のように新しい風を吹かせてくれると語っておられました。
大阪ブルテオンはSVリーグと世界選手権での優勝を目指します。
市民の皆様もぜひ熱い応援をお願いします。

大阪ブルテオン新入団選手
2024-2025シーズンのSVリーグでの優勝にむけ新たな戦力として富田将馬選手、永露元稀選手の二名が新たに加入いたします。
新たに選手二名が加入することでより強い大阪ブルテオンが始動してまいります。
今年度、新たなリーグで挑戦する大阪ブルテオンが優勝しますよう応援お願いします。

富田 将馬(とみた しょうま)選手
背番号:5
ポジション:アウトサイドヒッター
身長:190センチメートル

永露 元稀(えいろ もとき)選手
背番号:21
ポジション:セッター
身長:192センチメートル
パナソニックパンサーズ2023-2024シーズン終了報告
令和6(2024)年5月8日、パナソニックパンサーズのティリ・ロラン監督、清水邦広選手、兒玉康成選手が2023-2024シーズンを終え門真市役所へシーズンの終了報告に来訪されました。
昨シーズンのパンサーズの戦績は、天皇杯で見事優勝、V.LEAGUEでのレギュラーラウンドは1位で通過しましたがファイナルステージでは惜しくも準優勝、黒鷲旗も準優勝と健闘されました。
パンサーズは来シーズンより始まるバレーボールの新しいトップリーグ「SV.LEAGUE」に参加されます。
ティリ・ロラン監督は参加チームが強豪ばかりですが、初代王者を目指しますと、力強く語っておられました。
市民の皆様も、ぜひパンサーズの応援お願いします。

パナソニックパンサーズが天皇杯で優勝しました!
門真市と連携協定を締結しているパナソニックスポーツ株式会社所属の男子バレーボールチーム、パナソニックパンサーズ(以下パンサーズ)が令和5(2023)年12月17日(日曜日)に東京体育館で開催された「令和5(2023)年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」決勝でウルフドッグス名古屋をセットカウント3-1で破り、見事天皇杯優勝の栄冠に輝きました。
パンサーズの天皇杯での優勝は5大会ぶり5度目となり、今大会のMVPには今季からパンサーズに加入した西田有志選手が選出されました。
引き続きV.LEAGUEでのパンサーズの活躍を期待しております。
パナソニックパンサーズについて
チーム名 | パナソニックパンサーズ |
加盟団体 |
公益財団法人 日本バレーボール協会 一般社団法人 日本バレーボールリーグ機構 |
創設年度 | 1951年 |
本拠地 | 枚方市菊丘南町2-10 パナソニックアリーナ |
監督 | ティリ ロラン |
タイトル |
1.日本リーグ/Vプレミアリーグ/Vリーグ(優勝7回、準優勝9回) 2.天皇杯(優勝4回、準優勝3回) 3.黒鷲旗(優勝13回、準優勝13回) |
パナソニックパンサーズ2022-2023シーズン終了報告
令和5(2023)年6月1日、パナソニックスポーツ株式会社所属の男子バレーボールチーム、パナソニックパンサーズが2022-2023シーズンを終え、宮本市長へシーズン終了報告のため来訪されました。
昨シーズンのパンサーズはVリーグではファイナルステージまで進出し3位、天皇杯ではベスト8、黒鷲旗では3位と健闘されました。
タイトルは奪還できませんでしたが、久保田代表からは今後もパンサーズは、チーム一丸となって、ひたすら頂点を目指しますと力強く話しておられました。
門真市とパナソニックスポーツ株式会社の連携に関する協定を締結
令和5(2023)年1月24日にパナソニックスポーツ株式会社と連携協定締結式を開催し、同日付で協定を締結しました。
現在、パナソニック野球部には青少年の健全育成にご協力いただいておりますが、新たに設立されたパナソニックスポーツ株式会社の傘下となられたことから、改めて男子バレーボールチームであるパナソニックパンサーズも含め協定を締結することになりました。
今後の取り組みについては、野球やバレーボールを通じて、地域の活性化を図るとともに青少年の健全育成のためなどにお力添えをいただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 生涯学習課 スポーツ振興グループ
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-7195
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月13日