地域密着型サービス外部評価の実施回数の緩和に係る手続きについて
地域密着型サービス外部評価の実施回数の緩和について
地域密着型サービスのうち認知症対応型共同生活介護については、年に1回以上外部評価を受け、その結果を公表することが義務付けられておりますが、一定の要件を満たす場合は、外部評価の実施回数を2年に1回に緩和できる旨が定められています。
つきましては、要件を満たす事業所は期日までに、必要な書類を本市までご提出お願いします。
提出書類
詳しくは、大阪府のページをご覧ください。
対象サービス
認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護
提出期限
令和6(2024)年7月12日(金曜日) 必着
注意)大阪府ホームページに記載の提出期限と相違あります
提出先
門真市 高齢福祉課 総務グループ
所在地:〒571-8585 門真市中町1番1号
電話番号:06-6902-6301(直通)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 高齢福祉課 総務グループ
別館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6301
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月03日