骨髄ドナーに助成金を交付します
門真市では、公益財団法人日本骨髄バンク(以下「骨髄バンク」とする。)が実施する骨髄等の移植を推進することを目的に、骨髄等の提供を行ったドナーに対して、助成金を交付します。
対象者
次のすべてに該当する方
- 骨髄バンクに登録したドナーであって骨髄等の提供が行われた日に門真市内に住所を有している(門真市に住民票がある)方
- 他の地方公共団体等から本助成金と同目的の補助を受けていない、今後も受けない方
注意:令和6(2024)年4月1日以降に行われた骨髄等の提供が対象となります。
注意:骨髄バンクを介さない、患者の血縁関係間での骨髄等の提供は、助成の対象外となります。
助成対象行為
対象者が骨髄等の提供に係る通院、入院又は面談であって、次の各号のいずれかに該当するものとします。
- 健康診断に係るもの
- 自己血貯血に係るもの
- 骨髄等の採取(手術及びこれに関連した医療処置によって生じた健康被害に係るものを除く)に係るもの
- その他市長が必要と認めるもの
助成額
助成対象行為に要した 1日あたり 2万円 (上限7日・14万円)
助成有効期限
骨髄等の提供が行なわれた日から1年以内
申請方法
申込に必要な書類
門真市骨髄バンクドナー支援助成金の申込に必要な書類 (PDFファイル: 106.6KB)
必要書類を門真市健康増進課の窓口にご提出ください。郵送でも申込みできます。
申込書等の様式は、本ページにてダウンロードできます。
要綱・様式
門真市骨髄バンクドナー支援助成金交付要綱 (PDFファイル: 133.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 健康増進課 成人保健グループ
保健福祉センター4階
〒571-0064 大阪府門真市御堂町14-1
電話06-6904-6400
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月24日