マイナンバーカード紛失等によりマイナ保険証で病院を受診できない人 (資格確認書交付申請)
マイナンバーカードを紛失・返納、マイナンバーカードの電子証明の更新忘れ等によりマイナ保険証で病院を受診できない人には、資格確認書を交付します。
資格確認書を紛失した人は、資格確認書の再交付申請をしてください。
対象者
- マイナンバーカードを紛失した人
- マイナンバーカードを返納した人
- マイナンバーカードの電子証明の更新を忘れた人
- マイナ保険証を持っていてもマイナンバーカードでの受診等が困難な人(要配慮者)
マイナンバーカードの再発行・返納・電子証明の更新手続きは市民課で手続きをしてください。電子証明の更新後、再度マイナンバーカードの保険証利用登録が必要です。
申請方法
窓口・郵送・オンライン申請
必要書類
本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
代理人による申請
代理人(別世帯の人)による申請も可能です。委任状が必要です。
委任状の様式はこちら(「被保険者証・資格確認書・資格情報のお知らせの(再)交付申請」にチェックを入れてください)
郵送による申請
郵送による申請も可能です。申請書と本人確認書類のコピーを郵送してください。(マイナンバーカードのコピーは表面のみ、運転免許証のコピーは表裏)
申請書の申請理由は、マイナンバーカードを紛失した人は「1.紛失」に丸をつけてください。
マイナンバーカードを返納した人とマイナンバーカードの電子証明の更新を忘れた人は、「3.その他」に丸をつけ、申請書下部の申請理由欄の補足説明の3の欄に理由を書いてください。
オンライン申請
注意事項
有効な紙の保険証を持っている場合、資格確認書を交付することはできません。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 健康保険課
別館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5697
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月26日