新型コロナウイルスの無料検査事業【令和4(2022)年1月14日更新】
大阪府が、無症状の人を含め感染の不安を感じる大阪府民が、PCR検査や抗原検査を無料で受けられる事業を行っています。
対象者
感染の不安を感じる大阪府内在住者(無症状の人)
- ワクチン接種の有無や未接種の理由は問いません
- 1か月に3回程度を上回る場合は、その理由の説明を要します
無料検査が受けられる会場
大阪府ホームページの新型コロナ検査実施事業者公表一覧をご覧ください。
- 大阪府が無料検査実施事業者を募集しています。詳しくは大阪府ホームページの新型コロナ検査実施事業者の募集についてをご覧ください
新型コロナ検査実施事業者の募集について(大阪府ホームページ)
注意点
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、学生証など)の提示が必要です
- 検査で陽性になった場合は、速やかに医療機関を受診してください
- 検査結果の有効期間は、PCR検査等・抗原定量検査は検体採取日から3日、抗原定性検査(簡易キット)検体採取日から1日です
よくあるお問い合わせ
PCR検査の結果はいつ出ますか
検体採取後、概ね1~2日後に結果通知となる場合がほとんどですが実施事業者によって異なりますので、各事業者にお問合せください。
抗原定性検査(簡易キット)の結果はいつ出ますか
抗原定性検査(簡易キット)は当日(30分程度)に結果が判明します。具体的な所要時間等につきましては各事業者にお問合せください。
18歳未満の人は保護者の同伴が必要ですか
15歳以下の方は保護者の同伴が必要です。16歳~18歳の方は保護者の同伴は不要ですが、同意は必要です。
お問合せ先
大阪府「無料検査事業」コールセンター
電話番号 06-7177-9542
開設日時 午前9時から午後9時まで(土日祝日を含む)
更新日:2022年01月14日