【中学校】令和7(2025)年度から
令和6(2024)年門真市教育委員会第7回定例会において、次のとおり採択されました。
小学校は、令和7(2025)年度も今年度と同一の教科書を使用します。
令和7(2025)年度中学校用教科用図書
国語
発行者
光村図書
書名(略記)
国語
書写
発行者
光村図書
書名(略記)
中学書写
社会(地理的分野)
発行者
帝国書院
書名(略記)
中学生の地理
社会(歴史的分野)
発行者
帝国書院
書名(略記)
中学生の歴史
社会(公民的分野)
発行者
帝国書院
書名(略記)
中学生の公民
地図
発行者
帝国書院
書名(略記)
中学校社会科地図
数学
発行者
数研出版
書名(略記)
これからの数学
理科
発行者
啓林館
書名(略記)
未来へひろがるサイエンス
音楽(一般)
発行者
教育芸術社
書名(略記)
中学生の音楽
音楽(器楽合奏)
発行者
教育芸術社
書名(略記)
中学生の器楽
美術
発行者
開隆堂
書名(略記)
美術
保健体育
発行者
学研
書名(略記)
新・中学保健体育
技術・家庭(技術分野)
発行者
東京書籍
書名(略記)
新しい技術・家庭 技術分野
技術・家庭(家庭分野)
発行者
東京書籍
書名(略記)
新しい技術・家庭 家庭分野
英語
発行者
東京書籍
書名(略記)
NEW HORIZON
道徳
発行者
東京書籍
書名(略記)
新しい道徳
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 学校教育課 教育センター
〒571-0055 大阪府門真市中町1-19門真中町ビル内3階
電話06-6902-6912
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月07日