今年度公共下水道施設調査業務箇所について
平素は、本市の下水道整備事業の推進に際しまして、格段のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。このページでは門真市環境水道部公共下水道事業課発注の公共下水道施設(マンホールおよび管きょ)劣化や耐震機能についての調査個所を掲載しております。調査期間中はマンホールの開閉や換気を行うため、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、騒音等に気を配り、環境・通行への影響を最小にとどめ、安全かつ早期に終了できるよう努めますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、記載されている内容、工期等は調査の進捗状況に応じて変動することがあるため、最新の情報を随時更新していきます。
公共下水道施設調査箇所
業 務 名 :令和7(2025)年度公共下水道施設(マンホール・管渠)更生実施設計業務
業務場所:門真市石原町、大倉町、御堂町、末広町、城垣町 地内
業務内容:測量業務、マンホール・管渠の劣化調査業務
調査時間:昼間作業
工 期 末 :令和8(2026)年2月27日
この記事に関するお問い合わせ先
環境水道部 公共下水道事業課
〒571-0053 大阪府門真市泉町7-23
電話06-6903-4492
メールフォームによるお問い合わせ






更新日:2025年10月30日