門真南ルートワゴン型バス社会実験運行

更新日:2024年07月25日

事業の目的

持続可能な輸送のあり方について、本市が運行する定時定路線の市民輸送システムを導入するため、門真南ルートワゴン型バスを社会実験運行として令和5(2023)年9月1日より3年間実施(予定)します。実験期間中に利用者アンケート調査等を行い、その結果などを検証した後、令和8(2026)年度よりの本格運行を目指します。

利用できる方

すべての方がご利用できます。

ご注意

下記のような、車内や荷台に収まらない荷物や運転手が積み下ろし補助の出来ない荷物をお持ちの場合は乗車をお断りする場合があります。

  • 電動車いす
  • 車いす、手押し車、ベビーカーなどで折り畳みが出来ないもの
  • 著しく重たいもの

運行ルート

運行ルート図

運行日時

毎日

運行ダイヤ

運行ダイヤ

乗降場所

乗降場所に下記路面シートを貼付けております

路面シート

 

乗車定員

8名

利用料金

運賃表
大人(中学生以上) 250円
小学生・障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1人 100円
未就学児 無料
  • 均一料金です
  • お支払いは、現金のみです

注意 10,000円札、5,000円札、2000円札のご利用はご遠慮ください

路線バスへの乗継割引について

  • 門真南ルートワゴン型バスへ乗継される方へ、路線バス運賃の130円分の利用券をバス運転手よりお渡しします。
  • 往復利用される場合は、2枚お渡しいたします。
  • 路線バスへ乗継される方は、乗降時にバス運転手にお伝えください。

注意:介助者にはバス乗継利用券は配布しません。

 

アンケートにご協力ください

アンケートを用紙で回答希望の方は、下記よりダウンロードしてください。

門真市役所本館ロビー、南部市民センター、市民プラザ、保健福祉センター、高齢者ふれあいセンターにアンケート回収箱を設置しております。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり部 都市政策課 公共交通グループ
別館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6642
メールフォームによるお問い合わせ