のら猫対策
人と猫との共生を考えるハンドブックについて
飼い猫の適正飼育や、所有者不明猫による環境被害への対策方法及び地域猫活動の在り方等についてのハンドブックが大阪府により作成されました。
猫に対する考え方や、人と猫との共存を考えるハンドブックとして参考にしてください。
◆ダウンロードはこちらからできます。「人と猫との共生を考えるハンドブック」(PDFファイル:2.2MB)
◆お問合せ先
住所:583-0862 羽曳野市尺度53番地の4
電話:072-958-8212
猫による環境被害について
猫よけ器(超音波発生装置)の貸出し
市では、猫による生活環境被害でお困りの方に、猫に不快な超音波を放射することで猫が近寄らないようにする猫よけセンサーを貸し出しています。
猫よけ器の貸出しをご希望される方は、数に限りがございますので、必ず事前に在庫確認のため環境政策課にお問い合わせのうえ、市内在住者であることが確認できる書類等を持って窓口まで、お越しください。
猫に関するアンケート調査の結果
猫に関するアンケート調査
市では猫に係る相談や苦情が多く寄せられています。 特に飼い主がいない、「のら猫」に関することが多く、住宅密集地の事情と現状等によりその相談件数は年々増える傾向にあります。
動物問題は動物愛護の観点から、行政だけでの解決は難しく、今回のアンケート調査では飼い主による適切な飼育のあり方、またのら猫による被害等の実態についても市民の方のご意見をお聞きしました。
生き物はすべて命が宿るものです。
人間と猫が共存していくためにはどのような対策を講じていけばいいのか、また猫による住民トラブルを防いでいくためにはどのようにしていけばいいのか、今後も市民のみなさんと考えていかなければならない課題であると考えます。
今回のアンケート調査では、猫についてみなさんの考え方や認識を実態調査することにより、今後の猫問題における参考資料とするための調査を実施しました。
この記事に関するお問い合わせ先
環境水道部 環境政策課 指導グループ
リサイクルプラザ3階
〒571-0042 大阪府門真市深田町19-5 クリーンセンター内
電話06-6902-7212
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月02日