健康相談・栄養相談

更新日:2025年04月21日

健康相談・栄養相談

内容

電話や面談で、生活習慣病やがん予防、禁煙など健康に関する相談に応じます。
また、言語聴覚士が加齢や病気などにより、食事中にむせる・ことばがうまく話せないなど、お口の健康やコミュニケーションの相談に応じます。

費用

無料

相談担当者

保健師・栄養士・言語聴覚士

相談日・相談時間

下記問合わせ先よりお問合せください。

休日の健康相談

内容

生活習慣病予防やがん予防など、心身の健康に関する相談に応じ必要な指導・助言を行います

費用

無料

相談日・相談時間

日曜日・祝日(年末年始を除く) 午後2時~午後4時 保健福祉センター診療所

  • 日曜・祝日は医師が相談をお受けします

問合せ先

日曜日・祝日は保健福祉センター診療所 電話06-6903-3000

平日は下記にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課 成人保健グループ
保健福祉センター4階
〒571-0064 大阪府門真市御堂町14-1
電話06-6904-6400
メールフォームによるお問い合わせ