ものづくり体感・工場見学イベント FactorISM ファクトリズム 2021 に門真市内企業7社が参加しました
オープンファクトリーイベント「FactorISM 2021」が開催されました
FactorISM 2021の受付は終了しました。

FactorISM2021 ポスター
FactorIsmは、ものづくりのまち門真市、八尾市、堺市、尼崎市を舞台として「こうばはまちのエンターテイメント」を合言葉に、ものづくりの現場を一般開放し、人々の生活を支え、世界を魅了するものづくりを体験、体感してもらう文化祭のようなイベントです。このイベントに門真市内から7社が参加しました。
詳しくは下記のホームページをご参照ください。
FactorISMホームページ
今回は、門真市、八尾市、堺市、尼崎市のものづくり企業が集積している4市の企業が集まり、工場見学やワークショップ事業を展開しました。
開催期間
令和3(2021)年10月21日(木曜日)~令和3(2021)年10月24日(日曜日)
内容
工場見学
普段目にすることの出来ない様々なものづくりの現場や機械、技をじっくりと見学できます。
ワークショップ
ものづくりのプロによる指導のもと、実際にものづくりの一端を体験できます。
主催・共催
主催 まちのこうほうぶ(FactorISM実行委員会)
共催 みせるばやお、一般社団法人ベンチャー型事業承継、おふらぼ
参加企業紹介(50音順)
株式会社一瀬製作所

ワークショップでネームプレート製作体験!!(予定)
ワークショップでフォトスタンド製作体験!!(予定)
<一品一様のステンレス建具製作>
企業概要・ここがスゴイ
有名施設のあの建具も一瀬made。職人技が光る一品一様のものづくり。ステンレス建具の製作をメインとして多種多様な金属での建物の外装、内装材の製作が得意。弊社匠達が、確率された生産管理体制でお客様のニーズや納期へ対応します。この機会にぜひ匠達と加工現場をご覧ください。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0017 門真市四宮6-2-23
北次株式会社

工場内作業風景

北次代表取締役
<布雑貨縫製工場“布もの工房”>
企業概要・ここがスゴイ
1955年より門真市で布雑貨の縫製工場を営んでおり、「布もの工房」としてバッグやエプロンなど小ロットから受注を受けて生産。オリジナル商品も製作しており「町のミシン工房」としてネット販売もしております。とても活気のある会社です。是非、この機会に一度見に来てください。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0033 門真市一番町15-7
株式会社広伸
<住宅向け・設備用金物の製造>
企業概要・ここがスゴイ
「Heart&Hard 想いをかたちに」を合言葉に、鉄骨住宅部材、設備什器、特殊車両部品等の鉄・ステンレスの板金加工を行っています。シート材をレーザー切断⇒プレス曲げ⇒溶接の順で一貫加工致します。地域NO,1を目指す中・厚板の溶接技術を是非見に来てください。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0017 門真市四宮4-5-22
株式会社三和歯車
<20mm~2mまで多様な歯車製造>
企業概要・ここがスゴイ
大正14年創業。大阪生まれ・大阪育ちの歯車メーカー。特にステンレス加工に自 信あり。ステンレスは勿論、それ以外でも様々な材料で小さい歯車(10ミリメートル)~2mを超える歯車を、材料から完成まで社内一貫製造しています。製造した歯車は、食品機械、電車、造船、工作機械など普段目にできない場所によく使用されています。歯車製造の現場を是非見学ください。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0017 門真市四宮6-1-10
大日運輸株式会社

工場内作業風景

石井代表取締役
<運輸業と製造業のハイブリッド>
企業概要・ここがスゴイ
会社の名前は『大日「運輸株式会社」』ですが、運輸だけではありません。
『運輸業』に『製造業』を “プラス” することで建設現場に革命を起こしています。
その秘密は??? 見てのお楽しみ・・・
是非、ご訪問ください。皆さまの来場をお待ちしております。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0016 門真市島頭3-7-3
智頭電機株式会社

ロボットモデル

3D CADを駆使し設計
<先端ロボットを用いた設備開発>
企業概要・ここがスゴイ
AI・ロボット・最先端機器を組み込んだお客様の商品生産をサポートする設備開発を通じて、門真・大阪・関西・日本と幅を広げ、グローバルに挑戦しながら、何でもつくる魔法のような機械を製作しています。壁にぶつかり、壁を壊しながら楽しく進み続ける会社です。是非、ご来場ください。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0051 門真市向島町1-8
有限会社森田製針所
<創業百年。多種多様な針を製造>
企業概要・ここがスゴイ
お陰様で森田製針所は今年で100年企業の仲間入りです。大正10年の創業以来、針・ステンレスパイプ加工技術で社会に貢献し続けています。森田の加工品は医療機器(血液分析用ノズル、内視鏡治療機器用パイプ・眼科用特殊針etc)産業用インクジェットプリンター用ノズル・温度センサー保護管・半導体製造装置用ノズル・空気清浄機用電極等、多種多様な加工の現場を是非ご覧ください。
企業ホームページはこちら
所在地
〒571-0034 門真市東田町23-24
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 産業振興課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5966
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月17日