TRIAL PARKマルシェ「カドマとタクミ vol.1」カドマであったマルシェ
食の巧み、ものづくりの匠、隠れた名店など、門真の魅力を再発見し、カドマで暮らす人を繋げる。
「カドマとタクミ」は、まちで活動する人と月に1回、○○の匠とたくらみながらカドマの魅力を発信するマルシェです。
―TRIAL PARK(トライアルパーク)とは―
トライアルパークは、門真に暮らし、働く皆さんのやってみようの場、出会いの場、新しい発見の場、成功と失敗の場...
広くアクションを受け入れる思いをカタチにするための広場です。
寒い冬を楽しむためのマルシェを開催
新年最初のカドマとタクミ vol.1のテーマは「カドマであったマルシェ」。
餅つき大会と焚き火台、温かいフードやポカポカグッズで心も体もあったまる!
カドマの魅力的なカフェや雑貨の出店者が集まり、日曜の昼、芝生広場でワイワイ餅つき大会、焚き火で温まりながら、美味しいランチ&カフェタイムをお過ごしください。
-出店者-
- ハレトクモリ
- M.cho
- エイコー食品
- PAJERO
- トコトコセイロ (NEW OPEN!)
- popopop
- MINKS
-特別企画-
- 餅つき大会
西三荘のお米屋「関西米穀」さんとコラボ!お正月らしく餅つきで新年を祝いましょう! - 焚き火台
カドマのものづくり企業「EAS JAPAN」さんが開発した、煙の出にくい焚き火台が登場!カドマの間伐材を使った焚き火で、寒い外でも温まります♪
行事名
カドマとタクミvol.1 カドマであったマルシェ
とき
2023年1月22日(日曜日)午前10時~午後3時 雨天決行・荒天中止
ところ
トライアルパーク(門真市新橋町3番) 京阪門真市駅から東へ徒歩1分
主催
門真市駅周辺エリアリノベーション推進会議(トライアルパークチーム)
門真市と推進会議は、今後も、地元のプレイヤーの「やりたいこと」を続々と実現していきます。
1月22日開催 「カドマであったマルシェ」会場レイアウト
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 地域整備課 エリア活性化グループ
別館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5563
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月20日