ウクライナ避難民の方への就労支援
門真市内の避難民就職支援企業
企業名 | 業種 | 企業URL |
マルイチエクソム株式会社 | ブロー成形によるプラスチック製品製造業 | 大阪でブロー成形50年 | マルイチ エクソム株式会社 (maruitixsomm.co.jp) |
株式会社ペットサン | ペット及びペット関連商品販売業 | 株式会社PETSUN |
注意:受入れに関するご相談、ご連絡などについては、以下の問合せ先までお願いします。(企業様への直接のご連絡はお控えください。)
問合せ先
大阪府 商工労働部 雇用推進室就業促進課 就業支援グループ
電話番号:06-6360-9072
メール:shugyosokushin-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp
受付時間:午前9時30分から午後6時まで
大阪府では避難民就職支援企業を募集しています
大阪府ではウクライナ避難民の方を受入れていただける企業を募集しています。
https://www.pref.osaka.lg.jp/koyotaisaku/ukraine_shien/index.html(大阪府ホームページ)
ウクライナ避難民の方を採用していただける企業様は、避難民就職支援企業としてご登録をお願いします。
採用に関する相談や登録方法については、大阪府 商工労働部 雇用推進室就業促進課 就業支援グループ(下記)にお問合せください。
なお、ご登録いただいた内容は、就労を希望するウクライナ避難民の方のほか、ハローワークや市町村と共有させていただきますが、必ず採用の申込みがあるとは限りませんので、予めご了承ください。
- ウクライナ避難民の受入れに関して、ご相談に応じます。
- 避難民就職支援企業としてご登録いただきます。(しごとの内容、雇用期間の有無、採用人数など)
- 就労を希望するウクライナ避難民の方に、登録いただいた情報を提供します。(個人情報等は除きます)
- ハローワークや外国人雇用サービスセンターと連携して、採用へとつなぎます。(ハローワークが、求人票の作成、登録を支援します)
- 外国人の雇用に関するワークルールの情報等を提供します。
登録はこちら 登録フォーム(外部サイト)
登録時に必ずご確認ください
日本に避難を目的に来られた方で、「特定活動」の在留資格に変更された方は、日本で働くことができますが、働いてはいけない仕事(接待を伴う飲食店、遊技場として営業している店、性的サービスを提供する店)があります。詳しくは下記出入国在留管理庁HPでご確認ください。
問合せ先
大阪府 商工労働部 雇用推進室就業促進課 就業支援グループ
電話番号:06-6360-9072
メール:shugyosokushin-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp
受付時間:午前9時30分から午後6時まで
外国人雇用に関する問い合わせ窓口
相談窓口:ハローワーク・大阪外国人雇用サービスセンター
URL:https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list.html
参考資料
ウクライナ避難民の方への支援
大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」では、国(ハローワーク等)や市町村と連携し、ウクライナ避難民の方の就労に向けた支援を行っています。
https://www.pref.osaka.lg.jp/koyotaisaku/ukraine_shien/index.html(大阪府ホームページ)
就労を希望するウクライナ避難民の方に対し、就労に関する相談やアドバイス、避難民就職支援企業の情報提供を行うなど、避難民に寄り添いながら支援し、皆様を就職につなげます。
就労を希望するウクライナ避難民の方は、下記までご相談ください。
なお、外国語による相談は、「ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口」である公益財団法人大阪府国際交流財団(OFIX)の通訳ボランティア等と連携して対応しますので、まずはOFIXにお問い合わせください。
- 就労に関する相談や、アドバイスをします。
- 在留資格(特定活動への切り替え)の確認や、就労希望の聞き取りをします。
- ウクライナ避難民の方の採用を希望する企業(ウクライナ避難民就職支援登録企業)の情報を提供します。(しごとの内容、雇用期間の有無、採用人数など)
- ハローワークや外国人雇用サービスセンターと連携して、就職につなぎます。(ハローワーク等に、求職者の登録をしていただきます)
なお、ハローワーク等では、全国の求人を検索していただくこともできます。
問合せ先
大阪府 商工労働部 雇用推進室就業促進課 就業支援グループ
電話番号:06-6360-9072
メール:shugyosokushin-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp
受付時間:午前9時30分から午後6時まで
公益財団法人大阪府国際交流財団(OFIX)〔ウクライナ避難民支援〕
URL:https://ofix.or.jp/ukraine-refugee-aid/
電話番号:06-6966-2400
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 産業振興課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5966
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月25日