万博来場サポートデスクについて

更新日:2025年02月27日

万博来場サポートデスクを設置

大阪市及び大阪府は、より多くの方に2025年大阪・関西万博に来場いただくため、チケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に伴う各種サポートを行う「万博来場サポートデスク」を設置しています。
入場チケットの買い方がわからないなど、万博に関する手続きに関してお困りのことがあれば、ぜひサポートデスクをご利用ください。

注意:万博来場サポートデスクは、予約なしでご利用いただけます。ただし、ご利用状況によっては、お待ちいただく場合がありますのでご了承ください。

実施概要

実施期間・時間

  1. 令和6(2024)年9月17日(火曜日)~12月1日(日曜日)
  2. 令和6(2024)年12月16日(月曜日)~令和7(2025)年10月(予定) 注意:年末年始は除く

注意:原則午前10時から午後5時までの実施となりますが、実施場所の状況により、時間が変更になる場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

実施場所(令和7(2025)年3月)

注意:4月以降の予定についてはこちらからご確認ください。

門真市内実施場所(予定)

ライフ門真店

日時:令和7(2025)年3月1日~2日 各日午前10時~午後5時
住所:大阪府門真市島頭3丁目4-1
場所:1階 イベントスペース

問合せ先

万博来場サポートデスクに関すること

大阪府・大阪市 万博推進局総務部総務課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO's棟北館4階
電話:06-7632-6821(大阪府・大阪市万博お問合せセンター)
ファックス:06-6690-7805
受付時間:閉庁日を除く月~金曜日の午前9時から午後5時30分

万博の入場チケット、来場日時・パビリオン予約等全般に関すること

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博 総合コンタクトセンター

電話:0570-200-066
受付時間:月~金曜日の午前9時~午後5時(祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)
注意:メールでのお問合せは公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のサイトをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画課 本館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5572
メールフォームによるお問い合わせ