自治会活動の紹介
自治会で一緒に活動をしましょう!!

自治会って皆さんもお聞きになったことありますよね。
同じ区域内に住むすべての人が、安心して快適な毎日を過ごせるよう、様々な活動に取り組む自主的な住民組織です。
あまり皆さんがご存じない自治会の活動を少し紹介いたします。
自治会の活動
1 安全安心活動
- 防犯灯の設置や維持管理、防犯パトロール
- 防犯カメラの設置を市へ要望
- 交通安全運動
- 防災訓練や消火訓練
2 地域の情報伝達活動 
- 回覧板や掲示板でのお知らせ
- 地域の要望を市役所へ伝える など
3 環境美化活動
- 道路や水路などの定期清掃
- リサイクルごみ収集活動
- 緑化推進や公園清掃活動 など
4 福祉活動 
- 高齢者の見守りや子ども110番
- 募金活動やボランティア活動 など
5 親睦活動 
- 盆踊り、体育祭、文化祭
- レクリエーション活動
自治会への加入について
お住まいの地域の自治会長へお尋ねください。
お近くの自治会・自治会長が分からない場合は、門真市役所 市民文化部 地域政策課までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 地域政策課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6034
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年12月08日