情報セキュリティに関する統一的な窓口の連絡先(PoC)について
門真市では、情報セキュリティに関するインシデント(事故・障害)の発生又は発生の恐れがある情報等を受け付ける統一的な窓口としてPoC(Point of contact )を設置しています。
本市で設置している情報システムの不具合や、本市に対するサイバー攻撃、情報の流出・漏えい等にお気づきの際は、被害の最小化又は未然防止を図るため、次の受付窓口(PoC)までお知らせください。
なお、PoCは、情報セキュリティインシデント(情報セキュリティに関する事故等)に、迅速かつ適切に対応するために、本市に設置した「門真市CSIRT(シーサート)」が運用しています。
受け付ける情報
- 本市の情報システム(ウェブやメール等)の停止等に関する情報
- 本市に対するサイバー攻撃等に関する情報
- 本市における情報資産(市民の方の個人情報や重要な行政情報)の流出、漏えい等に関する情報
通報いただく内容
- 事象を発見した日時(いつ)
- 事象を発見したウェブサイトや場所(どこで)
- 発見した内容(何がどのように)
- 通報者の氏名、通報者の連絡先
受付窓口(PoC)
| PoC | 門真市CSIRT(企画財政部ICT推進課) | 
| 所在地 | 571-8585 | 
| 対応時間 | 平日午前9時から午後5時30分まで | 
| 電話番号 | 06-6902-5792 | 
| ファックス番号 | 06-6905-3264 | 
| メール | このページ下部の「メールフォームによるお問い合わせ」からお願いします | 
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政部 ICT推進課 システム整備グループ
本館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5792
メールフォームによるお問い合わせ






 
               
               
              
更新日:2024年05月07日