第2回門真市上下水道事業経営審議会を開催します(令和7(2025)年9月3日)
門真市水道事業では、水道事業の経営に関する計画である「門真市水道事業ビジョン」の計画期間が令和8(2026)年度に満了となることから、新しい計画を策定するにあたり、門真市上下水道事業経営審議会を開催します。
詳しくは、お問い合わせください。
とき
令和7(2025)年9月3日(水曜日)午後3時から
(受け付けは午後2時30分から午後2時50分まで)
ところ
門真市泉町浄水場 第1会議室(門真市泉町7番23号)
内容
・(仮称)門真市第2次水道事業ビジョンの名称について
・(仮称)門真市第2次水道事業ビジョンの記載内容について
・(仮称)門真市第2次水道事業ビジョンの事業内容について
傍聴定員
10人
傍聴方法
当日午後2時30分から受付場所(門真市泉町浄水場2階ロビー)へお越しください。
開催10分前までに受付で住所、氏名を記入のうえ、係員の指示に従ってください。
傍聴を希望する人への注意事項
- 静粛に傍聴し、議事に批評を加え、または賛否の表明をしないこと
- 飲食または喫煙をしないこと
- 写真撮影、録音、録画などを行わないこと
- みだりに傍聴席を離れないこと
- その他、会議の妨害となるような行為をしないこと
注意:危険物を携帯していたり、酒気を帯びているなど事前に会議の妨害になると認められる場合は傍聴を禁止します 。
この記事に関するお問い合わせ先
環境水道部 経営総務課
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5873
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月21日