公民連携まちづくり基本方針案及び公共空間等の利活用にかかるガイドライン案に対する意見募集・結果
意見の募集は終了しました。
市では、公民連携まちづくり事業を推進するため、エリアマネジメント活動等の公民連携まちづくり事業を支援する仕組みの構築を進めています。今回、「公民連携まちづくり基本方針(案)」及び「公共空間等の利活用にかかるガイドライン(案)」への意見をパブリックコメント手続きで募集します。意見については、計画への反映を検討した後、意見概要と意見に対する市の考え方を公表します。
注意:いただいた意見は原則として公表しますが、それぞれの意見に対して直接の回答はしません
注意:氏名などが明記されていない意見や電話での意見は受け付けません
公民連携まちづくり事業概要版
門真市公民連携まちづくり事業概要版 (PDFファイル: 2.1MB)
公民連携まちづくり基本方針
公民連携まちづくり基本方針 (PDFファイル: 1.1MB)
公共空間等の利活用にかかるガイドライン
公共空間等の利活用にかかるガイドライン本編 (PDFファイル: 3.7MB)
公共空間等の利活用にかかるガイドライン資料編 (PDFファイル: 2.5MB)
意見募集結果
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 都市政策課 都市政策グループ
別館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6238
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月16日