市長の部屋

ご挨拶

「市長の部屋」をご覧いただき、ありがとうございます。

皆様におかれましては、平素より市政の各般、とりわけ新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に対しまして、ご理解ご協力賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染症につきましては、国におきまして取扱いの見直しがされており、3月13日からは屋内・屋外問わずマスクの着用を個人の判断に委ね、5月8日からは感染法上の5類に移行する方針が決定されました。引き続き、市民の皆様には感染症対策へのご理解、ご協力を賜りながら、国の動きに合わせたウィズコロナへの取組を進め、徐々にコロナ前の日常を取り戻してまいりたいと考えております。

さて、本市は、本年8月1日に市制施行60周年を迎えます。市制施行60周年を記念して、様々な記念事業を実施し、市民の皆様と喜びを分かち合い、誇りと愛着を高め、市内外のファンを増やすため、取り組んでまいります。

4月には松生町に三井ショッピングパークららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真がオープンし、また、コストコホールセールも夏頃にオープンすることが予定されており、市内外から多くの人が訪れる活気あふれるまちになることが期待されますが、周辺道路の交通渋滞も懸念されるため、門真警察署を協力しながら交通安全対策の強化を行ってまいります。

さらに、これまで取り組んでまいりました(仮称)市立生涯学習複合施設の建設や第四中学校区の新しい学校づくりを引き続き進めていくとともに、妊娠、出産、子育てなどライフステージごとのニーズに応じた取組及び少子化対策、行政手続のオンライン化等の推進などの課題も着実に解決できるよう努めてまいりますので、「人情味あふれる!笑いのたえないまち 門真」の実現に向け、変わらぬお力添えを賜りますようお願いいたします。

令和5年2月

演説する市長の写真

【プロフィール】

  • 関西大学経済学部 卒業
  • 門真市議会議員2期(平成11(1999)年~平成19(2007)年)
  • 大阪府議会議員3期(平成19(2007)年~平成28(2016)年)
  • 第5代門真市長(平成28(2016)年~)

新着情報