8月WESSセミナーお片付けから始めるやさしい備え講座~毎日の暮らしの中で”安心”をつくる~

更新日:2025年07月18日

門真市女性サポートステーションWESSでは、多様な生き方の選択・キャリア形成など、女性が自分の人生を生きる力を発揮できるよう支援するセミナーを、毎月開催しています。

今回は、自然災害時だけではない、日常の暮らしにも潜む様々なリスクを知ることで、ご自身と家族が安心安全に暮らせるお家づくり(備え)を考えるきっかけづくりを目的として開催します。

とき

令和7(2025)年8月23日(土曜日)午後2時から4時

ところ

門真市女性サポートステーションWESS(門真市末広町41-2 くらしの相談窓口内)

講師

山口 麻里(やまぐち まり)さん

暮らしと備えのアドバイザー・整理収納と防災備蓄をつなぐ暮らし整え人・一般社団法人わんにゃん防災 代表理事

2016年、東日本大震災から5年後、宮城県石巻市の仮設住宅での片付け支援を機に、防災と整理収納のつながりに気づく。「自然災害は防げない。けれど、暮らしの中でできる”減災”がある」そんな視点で、無理なく備える暮らしをオンラインで全国に向け発信している。

 

対象

門真市在住・在勤・在学の女性

定員

10人(先着順)

費用

無料

持ち物

筆記具

申込方法

申込フォーム、電話または女性サポートステーション窓口にてお申込ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民文化部 人権市民相談課 くらしの相談窓口グループ
〒571-0030 大阪府門真市末広町41-2
そよら古川橋駅前3階 くらしの相談窓口
電話06-6900-8551
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ