門真市保健福祉センター

市保健福祉センターは、保健・医療・福祉の分野で、各種サービスを市民に総合的に効率よく供給する中核的施設です。
所在地
門真市御堂町14-1
電話
06-6904-6400
開館時間
平日午前9時~午後5時30分
休館日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
「保健福祉センター診療所(休日・夜間診療)」について詳しくはこちら
診療所
電話
06-6903-3000
開館時間
- 土曜日
午後6時~午後9時(受付は午後8時30分まで) - 日曜日・祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
午前10時~正午(受付は午前11時30分まで)
午後1時~午後5時(受付は午後4時まで)
休館日
平日
施設内容
規模
地上4階地下1階、建築面積約2,649平方メートル、延床面積約10,869平方メートル
地下1階
駐車場
1階
- 社会福祉協議会 保健・福祉に関する種々な相談を行います。
- いきいきネット相談支援センター(社会福祉協議内) 高齢者、障がい者、ひとり親家庭など、支援が必要な人からの相談を受け付けます。
- ボランティアルーム ボランティア活動や交流事業を行います。
- 診療所 土曜日、日曜日、祝日などの休日診療などを行います。
2階
- 障がい者福祉センター
障がい者デイサービス・社会適応訓練・日常生活適応訓練・創作的活動のための部屋やミーティングルームなど - 録音コーナー
ボランティアなどによるテープ情報の作成や対面朗読
3階
- 保健福祉センター
集団健(検)診・乳幼児健診などのほか、育児相談・健康相談・健康教育などの相談・助言、予防接種など保健・予防関係の事業を行います。
4階
- スタッフルーム
健康増進課が入っています。 - 視聴覚室・ふれあいサロン・会議室など
保健福祉センター貸館案内
本施設では、健康の保持増進及び福祉の向上を目的とした貸館利用が可能です(営利利用は除く)。詳しくは保健福祉部健康増進課管理・医療グループまでお問い合わせください。
利用可能な部屋や定員等は下記のとおりです。
緊急事態宣言が解除されたことに伴い、視聴覚室を除き各部屋の定員を通常の利用人数に改めます。感染拡大にまだまだ予断を許さない状況が続いておりますので各部屋の利用にあたっては3密をさけ、ご利用いただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う貸館の注意事項について (PDFファイル: 182.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 健康増進課 健康増進グループ
保健福祉センター4階
〒571-0064 大阪府門真市御堂町14-1
電話06-6904-6500
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月13日