出産・子育て応援給付事業

更新日:2023年02月13日

国の令和4(2022)年第2次補正予算として、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境整備のため、伴走型相談支援の充実と経済的支援の一体的実施を支援する「出産・子育て応援給付金」が創設されたことに伴い、本市においても出産・子育て応援給付金の給付を実施します。

お知らせ

本市の出産・子育て応援給付事業は、令和5(2023)年1月27日から開始いたしました。

令和5(2023)年1月26日までに門真市へ妊娠届出又は出産された人には、令和5(2023)年1月27日から順次、申請書をお送りします。もし、令和5(2023)年2月13日までに届かない場合は、健康増進課までお問い合わせください。

申請受付は令和5(2023)年1月27日から開始いたします。なお、電子申請は、令和5(2023)年2月1日から開始いたします。

令和5(2023)年1月27日以降に対象となられた人は、妊娠・出産の手続時等にそれぞれご案内いたします。

他市町村で妊娠届出後に門真市へ転入された妊婦で、門真市健康増進課に手続きをされていない人は、ご連絡ください。

事業の概要

妊娠・出産状況別の手続き方法等
パターン 手続き・支給内容

令和4(2022)年4月1日から令和5(2023)年1月26日までに出産。

  • 申請書をお送りしますのでお待ちください。
  • 出産応援給付金と子育て応援給付金を合わせて支給します。
令和4(2022)年4月1日から令和5(2023)年1月26日までに妊娠届出をし、令和5(2023)年1月27日以降に出産予定。
  • 出産応援給付金の申請書をお送りしますのでお待ちください。
  • 子育て応援給付金の申請書は、出産後の面談時にお渡しします。
令和5(2023)年1月27日以降に妊娠・出産した場合
  • 妊娠届出・出産後の面談時にそれぞれの申請書をお渡しします。

給付金の種類

  • 出産応援給付金
  • 子育て応援給付金

給付金の内容

出産応援給付金(妊娠1回あたり5万円相当の給付)

対象となる人

次の要件1のいずれかに当てはまり、要件2のすべてに当てはまる人

要件1

  • 令和4(2022)年4月1日以降に妊娠届出をした妊婦
  • 令和4(2022)年4月1日から令和5(2023)年1月26日までに出産した産婦

要件2

  • 門真市内に住民票がある
  • 産科医療機関を受診し、医師により妊娠の事実の確認済
    (胎児の心拍確認又は出産予定日が確定している必要あり)
  • 妊娠届出時に門真市で面談を受け、アンケートを提出している
  • 他の自治体で出産応援給付金の支給を受けていない

注意:門真市で令和5(2023)年1月26日までに妊娠届出をした人は、面談不要です。アンケートや申請書については、対象となる人へ郵送します。

支給内容

出産応援ギフト 5万円相当

当面の間、現金や電子マネーの受取が可能な電子ギフトとなります。

電子ギフトにより、口座不要で申請が可能で、口座が必要な場合に比べて、迅速な給付が可能となります。電子ギフトは、現金又は電子マネーの選択が可能です。(下記注意事項を必ずお読みください。)

電子ギフトに関する注意事項

  1. 本申請における給付は、電子ギフトにより行います。
  2. ギフト券面に記載のQRコードをスマホ等で読み込むことで、電子ギフトの受取を行うことができます。
  3. 受取商品として、セブン銀行ATMでの現金受取又は電子マネーを選択できます。
  4. 受取商品は、決定後、変更できませんので、注意ください。
  5. 電子ギフトは、全日空商事株式会社が提供する「選べるe-GIFT」を活用しております。ギフトの利用方法(https://www.anatc-gift.com/use/)
  6. 電子ギフトには、有効期限(約6ヶ月)があります。必ず、有効期限内に、使用し、現金又は電子マネーをお受け取りください。
  7. 受取商品の誤り、発行後の有効期限切れ、紛失等のいかなる理由においても、電子ギフトの再発行はできません。

申請時期及び期限

注意:現在、申請が集中しているため、申請内容の審査にお時間を要しております。審査が終わった方から順次ギフトをお送りしておりますので、ご了承ください。

令和5(2023)年1月26日までに出産した場合

令和5(2023)年1月26日までに出産された人は、令和5(2023)年1月27日から順次、申請書をお送りします。

申請受付は令和5(2023)年1月27日から開始いたします。なお、電子申請は、令和5(2023)年2月1日から開始いたします。

申請期限は令和5(2023)年4月27日です。

令和4(2022)年4月1日以降に妊娠届出をし、令和5(2023)年1月27日以降に出産する場合

令和5(2023)年1月26日までに門真市へ妊娠届出された人は、令和5(2023)年1月27日から順次、申請書をお送りします。

申請受付は令和5(2023)年1月27日から開始いたします。なお、電子申請は、令和5(2023)年2月1日から開始いたします。

申請期限は令和5(2023)年4月27日です。

令和5(2023)年1月27日以降に妊娠届出をする場合

妊娠届出をする時に、窓口での面談後に申請書をお渡しします。

申請可能期間は妊娠中です。

申請方法

申請方法は、電子申請または紙申請です。

  • 電子申請は、本市が送付するお知らせのQRコード(二次元バーコード)から申請が可能です。
  • 紙申請は、健康増進課窓口に持参又は郵送でご提出ください。

子育て応援給付金(児童1人あたり5万円相当の給付)

対象となる人

次のすべてに当てはまる人

  • 門真市内に住民票がある
  • 令和4(2022)年4月1日以降に生まれた子どもを養育している
  • 新生児・産婦訪問・こんにちは赤ちゃん訪問で面談を受け、アンケートを提出している
  • 他の自治体で子育て応援給付金の支給を受けていない

注意:令和5(2023)年1月26日までに出産された人は、面談不要です。アンケートや申請書については、対象となる人へ郵送します。

支給内容

子育て応援ギフト 5万円相当(児童1人あたり)

例:双子を出産した場合は10万円相当

当面の間、現金受取が可能な電子ギフトとなります。

電子ギフトにより、口座不要で申請が可能で、口座が必要な場合に比べて、迅速な給付が可能となります。電子ギフトは、現金又は電子マネーの選択が可能です。(下記注意事項を必ずお読みください。)

電子ギフトに関する注意事項

  1. 本申請における給付は、電子ギフトにより行います。
  2. ギフト券面に記載のQRコードをスマホ等で読み込むことで、電子ギフトの受取を行うことができます。
  3. 受取商品として、セブン銀行ATMでの現金受取又は電子マネーを選択できます。
  4. 受取商品は、決定後、変更できませんので、注意ください。
  5. 電子ギフトは、全日空商事株式会社が提供する「選べるe-GIFT」を活用しております。ギフトの利用方法(https://www.anatc-gift.com/use/)
  6. 電子ギフトには、有効期限(約6ヶ月)があります。必ず、有効期限内に、使用し、現金又は電子マネーをお受け取りください。
  7. 受取商品の誤り、発行後の有効期限切れ、紛失等のいかなる理由においても、電子ギフトの再発行はできません。

申請時期及び申請期限

令和5(2023)年1月26日までに出産した人

令和5(2023)年1月26日までに出産された人は、令和5(2023)年1月27日から順次、申請書をお送りします。

申請受付は令和5(2023)年1月27日から開始いたします。なお、電子申請は、令和5(2023)年2月1日から開始いたします。

申請期限は令和5(2023)年4月27日です。

  • 新生児・産婦訪問・こんにちは赤ちゃん訪問で面談がまだの人も申請可能です。
令和5(2023)年1月27日以降に出産する人

新生児・産婦訪問・こんにちは赤ちゃん訪問の面談時に申請書をお渡しします。

申請期限は、生後4か月頃までです。

申請方法

申請方法は、電子申請または紙申請です。

  • 電子申請は、本市が送付するお知らせのQRコード(二次元バーコード)から申請が可能です。
  • 紙申請は、健康増進課窓口に持参又は郵送でご提出ください。

よくある質問

国は10万円と言っていますが、給付金は5万円なのですか?

給付金は、出産応援給付金(妊娠時)5万円と子育て応援給付金(出産後)5万円、合わせて10万円です。

給付金はそれぞれ対象者と要件が定められていますので、ご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課 健康増進グループ
保健福祉センター4階
〒571-0064 大阪府門真市御堂町14-1
電話06-6904-6500
メールフォームによるお問い合わせ