マンホールカードの配布
マンホールカードの配布について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
緊急事態宣言期間中はマンホールカードの配布を休止します。
マンホールカードの入手方法
配布時間・場所 |
泉町浄水場(泉町7-23) |
---|---|
上記の配布場所に直接来ていただいた希望者に無料で配布します |
|
在庫状況 |
在庫有り |
イベント配布情報 |
現在、イベントなどで配布の予定はありません |
マンホールカードとは
マンホールカードは、自治体ごとに特色ある図柄やデザインのマンホール蓋の写真、デザインの由来などの情報を掲載した、カード型の下水道広報用パンフレットです。
公益社団法人日本下水道協会が事務局を務める下水道広報プラットホーム(GKP)と各自治体が共同で発行しています。
平成28(2016)年4月1日に第1弾が発行されて以来、コレクションとして集める人も増え、全国でも大人気となり、第7弾として門真市を含む全国49自治体で発行されました。
第7弾配布カードの一覧 (PDFファイル: 694.3KB)
門真市のマンホールカード
門真市では、公共下水道の整備に伴い、砂子水路の水質が改善されてきていることに着目し、市の誇るべき魅力の一つでもある、砂子水路の桜を水上に浮かべた舟から観桜している情景のデザインを採用しています。

この記事に関するお問い合わせ先
環境水道部 お客さまセンター 給水・排水グループ
〒571-0053 大阪府門真市泉町7-23
電話06-6903-2122
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月15日