環境の各種取組ついて

更新日:2024年04月19日

目的

地球温暖化、海洋プラスチック、食品ロス、台風や地震等の災害によって発生する災害廃棄物の処理など、環境行政を取り巻くさまざまな課題に対し、市では市民や事業者の皆様との協働による課題解決に向け、国や府等の取り組み期間に合わせて以下の取り組みを進めています。

4月

みどりの月間(4月15日から5月14日までの期間)

5月4日の「みどりの日」についての関心と理解を一層促進して「みどり」について造詣を深める期間です。

熱中症予防強化キャンペーン(4月から9月までの期間)

気候変動の影響による年間平均気温は年々上昇しており、熱中症による救急搬送人員数及び死亡者数は増加傾向にあることから、期間内においては積極的に呼びかけを行う期間です。

5月

関西夏のエコスタイル(5月から10月までの期間)

平成11年度から関西広域連合(前身の関西広域連携協議会及び関西広域機構)が「関西夏のエコスタイルキャンペーン」を全国に先駆けて実施している「省エネルギー」の推進に取り組む期間です。

本市では、年間を通じて軽装(ノーネクタイ・ノージャケット等)などの気候に合わせた服装での勤務を実施し、省エネルギー施策と働きやすい職場づくりの推進に取り組んでいます。

愛鳥週間(バードウィーク)(5月10日から16日までの期間)

5月10日の「愛鳥の日」についての関心と理解を一層促進して、野鳥を通してそれを取り巻く環境の自然保護の大切さを知り、広める期間です。

春の海ごみゼロウィーク(5月27日から6月11日前後まで)

海に流出するごみの約8割は「陸」由来といわれています。一度海に流出したごみを回収することは困難なことから、海洋ごみ問題の周知啓発とともに海洋ごみの原因となる河川のごみ等について取り組む期間です。

6月

環境月間

6月5日の「環境の日」についての関心と理解を一層促進して、市民一人ひとりの環境問題に関する理解を深め、自ら実践行動できる意識を育むことを目的として、環境保全に関する活動意欲を高める期間です。
・令和3(2021)年度からは、ごみ減量・リサイクル推進週間、オゾン層保護対策推進月間、地球温暖化防止月間、大気汚染防止推進月間と統合的に実施することとなりました。

7月

関西夏のCOOL CHOICE(7月から9月までの期間)

COOL CHOICE(クールチョイス=賢い選択)は、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」等、地球温暖化防止に資するあらゆる「賢い選択」を行い、省エネルギーの推進に取り組む期間です。

クールアースデー(7月7日)

天の川を見ながら、地球環境の大切さを再確認し、年に一度、低炭素社会への歩みを実感するとともに、家庭や職場において、それぞれができる地球温暖化対策の取組を推進するために設けられた日です。

自然に親しむ運動(7月21日から8月20日までの期間)

自然公園、景勝地、休養地及び身近な自然地域において自然に親しむための行事を通じ、自然に対する理解を深め、自然環境の適正利用の普及を推進するとともに、自然を大切にする心を育む期間です。

9月

清掃月間(キラッと!かどま)

自治会や市内小中高等学校、幼稚園、保育園、民間企業等の団体が周辺地域の清掃に取り組む期間です。
また、多くの団体と共に駅や道路等の公共の場所を清掃する市内統一清掃では、ポイ捨て防止の啓発活動も併せて実施しています。

秋の海ごみゼロウィーク(9月16日から9月24日までの期間)

海に流出するごみの約8割は「陸」由来といわれています。一度海に流出したごみを回収することは困難なことから、海洋ごみ問題の周知啓発とともに海洋ごみの原因となる河川のごみ等について取り組む期間です。

動物愛護週間(9月20日から26日までの期間)

広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただく期間です。

10月

3R推進月間

3Rとは、Reduce(リデュース=物を大切に使い、ごみを減らすこと。)、Reuse(リユース=使える物は繰り返し使うこと。)、Recycle(リサイクル=ごみを資源物として再利用すること。)の3つの英語の頭文字を表しています。さらに本市では、Refuse(リフューズ=ごみを発生させないこと。)を加えて4Rを推進しており、ごみの減量化や適正処理について考える期間です。

食品ロス削減月間

10月30日の「食品ロス削減の日」についての関心と理解を一層促進して、本来食べられるのにも関わらず廃棄されている「食品ロス」の削減について、消費者・事業者・地方公共団体を含めた様々な関係者が連携して「食べきり運動」等を推進する期間です。

全国・自然歩道を歩こう月間

自然や文化に恵まれた自然歩道を歩くことによって自然への理解を深める期間です。

11月

エコドライブ推進月間

環境負荷の軽減に配慮した自動車の使用(エコドライブ)に取り組む期間です。

12月

関西冬のエコスタイル(12月から3月までの期間)

平成11年度から関西広域連合(前身の関西広域連携協議会及び関西広域機構)が「関西冬のエコスタイルキャンペーン」を全国に先駆けて実施している「省エネルギー」の推進に取り組む期間です。

本市では、年間を通じて軽装(ノーネクタイ・ノージャケット等)などの気候に合わせた服装での勤務を実施し、省エネルギー施策と働きやすい職場づくりの推進に取り組んでいます。

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道部 環境政策課 環境政策グループ
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6490
メールフォームによるお問い合わせ