第8回門真市エコ・アートコンクール入賞作品
門真市の小学4年生の皆さんに環境について普段から感じていることや、学校で学習したことを描いていただいた本コンクールには、466作品の応募があり、その中から選ばれた14名の児童に表彰状が授与されました。
ご応募いただきました児童の皆さま、誠にありがとうございました。
最優秀賞

門真小学校 糸井 聡太さん
作品名「STOP温暖化」
市長賞

門真みらい小学校 小幡 宗太朗さん
作品名「4R知ってる」
「低炭素社会の構築」部門 優秀賞

門真小学校 谷口 彩羽さん
作品名「へらそう!食品ロス」

大和田小学校 豊岡 心愛さん
作品名「門真を守ろう」
「循環型社会の形成」部門 優秀賞

門真小学校 松本 啓輔さん
作品名 「地球を大切に!」

門真みらい小学校 神田 幸奈さん
作品名 「ゴミをへらそう」
「生活環境の保全」部門 優秀賞

速見小学校 西野 心仁さん
作品名 「この漁…なんの漁?」

門真小学校 広幡 理花さん
作品名 「あなた次第!」
佳作

速見小学校 池田 稜樹さん
作品名 「ゴミは分別しよう!」

五月田小学校 松元 翼紗さん
作品名 「まちをキレイに!
ゴミを分別して、すてよう。」

門真小学校 松本 健聖さん
作品名 「CO2をへらそう」

門真小学校 佐久間 結芽さん
作品名 「門真市を守ろう」

速見小学校 竹内 那奈さん
作品名 「4Rで地球をすくおう!」

沖小学校 手塚 愛翔さん
作品名 「食べる量にしてゴミをへらそう
よ!!」
この記事に関するお問い合わせ先
環境水道部 環境政策課 環境政策グループ
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6490
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月28日