市内統一清掃「キラッと!かどま2025」のお知らせ

更新日:2025年10月27日

市内統一清掃

市内の清掃活動と河川の水環境や海ごみ問題を考えるイベントを開催します。
参加費は無料です。また、一般参加の予約は不要ですので、お気軽にご参加ください。

雨天の場合は中止となります。
開催の最終決定は、11月14日(金曜日)正午、このページに発表いたします。

とき

日にち:令和7(2025)年11月15日(土曜日)
時 間:午前10時~正午頃 受付は午前9時45分から

集合場所

門真市旧本館前(別館前芝生広場)

お車でお越しの方は、第2駐車場(旧第六中学校運動広場駐車場)をご利用ください。

清掃活動

市役所、京阪門真市駅、古川橋駅周辺の地域を、グループに分かれて清掃します。

持ち物
給水サーバー

水筒(マイボトル)


市役所別館1階(市民課前)に給水サーバーを設置しております。


清掃用具(ごみ袋、軍手など)は貸し出しします。

注意:清掃活動をおこないますので、汚れてもいい服装、動きやすい服装でお越しください。

ゲスト
ムチャクチャヤン

ムチャクチャヤン(吉本興業)

「ながら運動」と題したごみ拾いをしながらできる健康づくり体操を紹介してもらいます。

 

第10回門真市エコ・アートコンクール表彰式

門真市エコ・アートコンクールとは、門真市内在住の小学4年生を対象に、環境・エコをテーマとした門真市美しいまちづくり推進協議会が主催する絵画コンクールです。
本年度は389作品の応募をいただき、15作品が入賞作品に選定されました。

表彰式は10時15分より予定しております。

河川の水環境や海ごみ問題について考える

  • 河川の水環境や海ごみ問題について学べるパネル展示
  • ワークショップ「ペットボトルキャップでキーホルダーづくり」
  • 河川ごみ回収ロボットのデモンストレーション
ペットボトルキャップ

主催・共催者・協力

主催:門真市美しいまちづくり推進協議会
共催:寝屋川流域協議会
協力:大阪公立大学工業高等専門学校

清掃月間

門真市では、令和7(2025)年9月1日(月曜日)~30日(火曜日)の期間を清掃月間と定め、お住まいの地域や学校・勤務先の周りの清掃活動にご協力をお願い申し上げておりました。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道部 環境政策課 環境政策グループ
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6490
メールフォームによるお問い合わせ