門真市部活動地域移行応援企業等登録制度

更新日:2024年12月26日

門真市立中学校における部活動の地域移行を応援していただける企業等の登録を受け付けています。

応援制度の概要

本市においても中学校の生徒数の減少等に伴い、中学校の部活動の廃部が増え、子どもたちが希望する部活動に入れない、また専門的な指導を受けられない等の課題がありました。そこで、生徒が文化・スポーツ活動に参加できる機会を確保するとともに、生徒が専門的な指導を受けることができることをめざし、現在実施されている中学校の部活動を地域クラブ団体等が運営する地域クラブ活動に順次移行していく取組(部活動地域移行)を現在進めています。

しかし、この取組を進めていくためには、新たな指導者の確保や人件費、また物的支援等が必要となってきます。この取組を持続可能なものとしていくためにも、部活動地域移行を応援していただける企業等を募集します。

この取組は何よりも子どもたちの放課後の居場所づくりにもつながっています。ぜひ門真市の子どもたちのために、ご協力をよろしくお願いいたします。

応援企業等に依頼したい応援内容

  1. 指導者の派遣
  2. 財政的な支援
  3. 用具等の提供
  4. 施設の優先利用
  5. 前各号に掲げるもののほか、教育長が必要と認める支援

応援企業等の登録について

応援企業等として登録を受けようとする場合、登録の申請を行っていただきます。

登録が認められた場合は、門真市教育委員会より門真市部活動地域移行応援企業等登録証を交付いたします。

登録内容に変更等が発生した場合

応援企業等において、次に掲げる事項等に変更があった場合、変更届出書を提出していただくことになります。

  1. 企業等の名称
  2. 企業等の所在地
  3. 支援内容

応援企業等への支援

応援いただいた企業等につきましては、企業名またはロゴマークを使用した印刷物(市のホームページや広報媒体)等により広告などを行います。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課 指導・人権教育グループ
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-7042
メールフォームによるお問い合わせ