高度利用地区
高度利用地区とは、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため、容積率の最高限度および最低限度、建ぺい率の最高限度、建築面積の最低限度並びに建築物の壁面の位置の制限などを定め、小規模建築物を抑制するとともに、建築物の敷地内に有効な空地を確保しようとするものです。
本市では、京阪古川橋駅北側及び南側に高度利用地区を定めています。
位置図
高度利用地区図(古川橋駅北) (PDFファイル: 1.8MB)
高度利用地区図(古川橋駅南) (PDFファイル: 466.3KB)
概要
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 都市政策課
別館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6238
電話06-6902-6391
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月12日