令和7(2025)年度明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集

更新日:2025年05月22日

令和7(2025)年度明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集

募集期間

令和7(2025)年5月12日(月曜日)から令和7(2025)年9月5日(金曜日)まで

ポスターの内容

明るい選挙を呼びかけるポスターを描いてください。

応募資格

小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の児童・生徒

提出先

選挙管理委員会事務局(市役所別館3階)

【市立小中学校の児童生徒は学校を通じて提出】

注意:提出時には必ず作品の裏右下に以下の項目を書いてください。

1 学校名

2 学年

3 氏名(ふりがな)

画材と大きさ

描画材料・色彩は自由。(紙や布など、絵の具材料だけに限りません。)

大きさは542ミリメートル×382ミリメートル(四つ切)、382ミリメートル×271ミリメートル(八つ切)

もしくはそれに準ずる大きさ。

審査

市明るい選挙推進協議会が第1次審査を行います。

第1次審査で選出された作品について、府選挙管理委員会が第2次審査を行います。第2次審査における入選作品を選出し、第3次審査(中央審査)に提出します。

第2次審査における入選作品の応募者には、府より賞状が贈呈されます。

作品の活用

第1次審査入選作品は各府民センターで開催するポスター展での展示やホームページへの掲載など、明るい選挙の推進に役立てます。

応募上のご注意

1 応募作品は原則として返却いたしません。

2 入選作品は自由に利用させていただきます。

3 入賞者の学校名、学年及び氏名を公表させていただきます。

発表

第1次審査の結果は、ホームページでは10月初旬、広報かどまでは11月号にて発表します。

注意:門真市では第1次審査の都合上、提出期限が令和7(2025)年9月5日(金曜日)までとなっております。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6990
メールフォームによるお問い合わせ