11月25日から12月1日までは犯罪被害者週間です

更新日:2025年11月06日

犯罪被害者週間とは

11月25日から12月1日は、「犯罪被害者週間」です。

「犯罪被害者週間」は、犯罪被害者やそのご家族が置かれている状況や平穏な生活を取り戻すための配慮の重要性等について、国民の理解を深めることを目的とするものです。

犯罪被害者やそのご家族が、再び平穏に暮らせるようになるには、みなさん一人ひとりの理解と協力が必要です。

誰もが安心して暮らせる社会へ、みなさんのご協力をお願いします。

わたしにも できる支援が ここにある

犯罪被害者等の置かれている状況や、犯罪被害者等に対する支援の大切さなどを分かりやすく簡潔に表現した標語を警察庁が毎年募集しています。

令和7(2025)年度の標語は「わたしにも できる支援が ここにある」に決まりました。

認定NPO法人 大阪被害者支援アドボカシーセンター

認定NPO法人 大阪被害者支援アドボカシーセンターでは、事件・事故の被害にあわれた方への相談、付添いなどの支援を行っています。

相談・支援は全て無料で、秘密は厳守されます。

相談電話:06-6774-6365

(月~金(祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く) 午前10時~午後4時)

全国共通ナビダイヤル:0570-783-554

(年末年始を除く午前8時~午後9時、上記相談電話が稼働中は相談電話に自動的につながります)

この記事に関するお問い合わせ先

市民文化部 人権市民相談課 人権・男女共同参画グループ
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6079
メールフォームによるお問い合わせ